【ライブ配信】ノーベル賞受賞決定から一夜明け 坂口志文特任教授と妻・教子さんが会見
2025年のノーベル生理学・医学賞の受賞決定から一夜明け、大阪大学では7日午後1時から、坂口志文特任教授(74)が研究をともにしてきた妻・教子さんとともに会見に臨んでいます。
■「制御性T細胞」を発見 日本人では29人目の受賞
ノーベル生理学・医学賞の受賞が決まったのは大阪大学の坂口志文特任教授、アメリカの研究機関に所属するメアリー・E・ブランコウ氏、アメリカの医療関連企業に所属するフレッド・ラムズデル氏の3人です。
選考委員会は授賞の理由について、「免疫システムが自身の体を攻撃するのを防ぐ『制御性T細胞』を特定した」と言及し、「がんや自己免疫疾患の治療の発展を促した」と評価しています。
▼読売テレビニュース ライブ配信
https://www.youtube.com/@ytv_news/streams
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
/ @ytv_news
▼読売テレビ アナウンサーチャンネル
http://www.youtube.com/@UCgaxxHlA0NVkWTcc4zh8B6Q
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok / ytvnews
X(旧Twitter) / news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook / ytvten
Instagram / ytv.ten
X(旧Twitter) / ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://www.ytv.co.jp/zigzag/
▼す・またん!
HP:https://www.ytv.co.jp/cematin/
X(Twitter):@sumatanent
/ sumatanent
Instagram:@sumatanentame
/ sumatanenta. .
TikTok:@sumatantiktok
/ sumatantiktok
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/