「一定の期間がかかる」消費減税は消極的に… 過去発言の修正を図る高市総理 3日間の代表質問終了 あすから予算委員会|TBS NEWS DIG
国会では、高市総理の所信表明演説に対する各党の代表質問が終わりました。与野党対決の構図や高市総理の発言にも変化がみられました。
代表質問3日目、かつての連立パートナー、公明党がきょうも追及したのは、連立解消の要因にもなった「政治とカネ」の問題です。
公明党 西田実仁 幹事長
「自ら起こした問題も解決できない政権に、私たちの暮らしを守ることなどできるのか、それが率直な国民の思いであり、先の国政選挙の結果だと思います。やはり事件の真相解明、何らかのけじめが必要なのではないでしょうか」
高市総理
「それぞれの議員が丁寧に真摯に説明責任を尽くしてきたものと考えております」
公明党は国民民主党とも足並みを揃える形で、「企業・団体献金」の規制強化についても迫りました。
公明党 西田実仁 幹事長
「我が党および国民民主党は、企業・団体献金を受けられるのは政党本部および都道府県連のみとすることなどを定めた規制強化の法案を作成中です」
国民民主党 舟山康江 参院議員
「連立を組む日本維新の会も、企業・団体献金には厳しい姿勢ですので、一歩踏み込んだ総理のご決断をお願いします」
高市総理
「自民党と日本維新の会との間で、国民に信頼される政治資金の在り方について幅広く検討していくこととしました。他党とも真摯な議論を重ね、政治改革の取組を着実に進めてまいります」
公明党が厳しく政権を追及するなど、国会の景色も変わりましたが、高市総理の発言にも変化がみられています。
消費税の減税をめぐり、今年5月、自民党の会合に出席した高市総理は…
高市総理
「国の品格として、食料品の消費税率は0%にするべきだと申し上げました」
食料品の消費税率は0%にするべきとの考えを示していた高市総理ですが、きょうの国会では…
参政党 神谷宗幣 代表
「なぜ消費税の廃止や減税を検討しないのか、総理の見解を伺います」
高市総理
「選択肢として排除しているものではございませんが、事業者のレジシステムの改修等に一定の期間がかかるとの課題にも留意が必要だと考えております」
消費税の減税は「選択肢として排除しない」としながらも消極的な姿勢に一転し、従来の政府答弁に沿った形に。
また、高市総理は戦前・戦中の「教育勅語」について、13年前のコラムで「正しい価値観」との考えを示していましたが…
立憲民主党 吉田晴美 代表代行
「教育勅語は、1948年に日本国憲法や教育基本法に反するとして、軍人勅諭とともに衆参両院の全会一致で排除・失効が決議されています。高市総理は、教育勅語を今の教育に組み込むお考えがあるのでしょうか」
高市総理
「政府としては、教育現場において教育勅語の活用を促すという考えはなく、改正された教育基本法等の趣旨を踏まえながら、適切に学校教育が行われるように対応をしてまいります」
総理大臣となり、過去の発言の修正も図る高市総理ですが、野党側はあすから始まる予算委員会での本格論戦で追及を強める方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
40 Comments
岸田や石破が壊したものは元通りに戻すだけでも大変
失望した
残念だった。
減税に関するレジシステムの調整は1日で出来るって石破の時に動画めっちゃ出てたよ。
集まれ!愛国者たち!
そこまで厳しくない公明国民案にも消極的なのに、任期中に献金廃止とかするわけない
レジシステムの改修に時間がかかるとか、総理大臣って永遠にこの嘘を言い続けるのか。
増税のときは一度も言ったことないくせによ。もう聞き飽きたわ。全然期待できません。
2:12>レジ改修に時間が・・・
以前の政権の減税できない言い訳。値札の貼り替えもやろうと思えば一晩でできるわ。
もう高市政権も財務省に陥落した。もうこの政権は長くはない。
高市やっぱだめやな
レジシステムを理由に減税しないのか。総理なる前となってからでは変わるんだな
消費税減税はいずれやるだろう
今は与党不利状況だから
いま消費税減税法案出しても自民は内部分裂起こして終わりだから今は地盤固める時だから
固めたら減税やるんだろう
高市早苗は「口先だけの大嘘つき」
クソダサい言い訳
レジシステムなど1年前から言っとるやん。高市さん期待外れやん。
よかったね高市信者さん!
これで貴方らが蛇蝎の如く軽蔑してる岸田・石破に高市も仲間入りだね☺️
「裏金問題解明をあきらめない‼️」
(国民の総意)
いつまでシラをきり、誤魔化すのだろう?
いつまで、中心的に行い一番の問題である安倍派の裏金議員を起用し続けるのだろう?
次回の選挙で、惨敗する覚悟があるようだ。
消費税減税も、あれだけ声高に叫んで公約化同然だったのに、何故TACOるのだろう?
やはり、口約束だけの大嘘つきと言う事か?
極右はいつでも大嘘をつく。
教育勅語を「正しい価値観」と言い切っているが、教育勅語は、戦前に軍部政府が子供達を軍部教育に利用し洗脳し戦地へ赴かせた。
それを肯定するなど、子供達を戦地へ行かせる事を肯定するのと同じ。
天皇のもとに駒として命を掛けさせる為の洗脳教育だ。
そんな狂った教育勅語を「正しい価値観」と言い切るのは、高市早苗自身が狂っているとしか言えない。
やはり、戦前の極右軍事教育を再びやりたいのがミエミエだ。
だとしたら、直ぐ様高市早苗にはご退場頂くしかない。
もともと消費税の減税はやる気ないからな、高市さんは。参院選の公約の一人二万円給付もどこ行っちゃったんですかね
補正予算は「重点支援地方交付金の拡充」と
「今年度防衛費増額」と「暫定税率廃止」と
「光熱費関連補助」くらいかな、それと
企業・団体等々の各種業界系向け
などなどがあるくらいかな、たぶん
個人的には今回も期待外れかも、残念😅
まあ、くれぐれも
優先順位を誤らないよう希望
結局、日本のお米は高いままで、アメリカ産を従来比1,000倍輸入して、日本の農業破壊、で、消費税減税は「レジがー」でうやむや。信者さん、息してる?笑
時間かかる?かかってもええからやれや!妖怪早苗!最初からやる気なんかないやろ!減税どころか、増税するんやろ!
早速総裁選演説内容の公約破り発動
高市(もう呼び捨てだ)もレジシステムと来たかw ダメだこりゃ、せっかく期待してたのに。自民党、次の選挙でついに野党落ちかも。
国民のためになるであろう話がビックリするぐらい出てこないな
野党の質疑って意味あんの?
ね、結局は改憲に意欲的なだけで減税はする気なしでしょ?
🎉🥳🎉
何にもできない、ばらまき高市内閣を、年内解散せよ!!。
クソアマ不正凌虐銭儲け激化でギラギラギドギドさらなる古里の贅のまのまイェイっぷりが化け物
個人の考えと政府の考え違いますよね。
なんでも自分の考えで押し通せたら独裁。
自民党内には色々あるんだよ。独裁者じゃないから、それだったら、自民党議員皆んな増やしてやれよ。やりたくても中々出来ん事もあるんだよ。もう少し待ってやれよ。単細胞は、すぐ騒ぐ、
まだ減税しないとは一言も言ってないし、年収の壁の引き上げも検討に入ったってニュースでやってたし、食料品の消費税0%に冷静な立場を取っただけで、高市政権の是非を判断する安易な国民が多すぎ。
誰を支持するのかは自由ですけど、自分が愚民かもしれないという疑いは常に持っておくべきです
ついにコメ欄手のひらクルクルパーwww
嘘つき高市は統一のこともよく知らないとか発言しちゃうからな
レジシステムは1日で出来ますよ。
保守反動の高市政権、過去への回帰はしても、自らの思想信条に反した政策はしない姿勢を貫くのでしようか⁉️
減税プロセスのリスクをあげても、そのリスク対策を語り合わない素人集団の国会議員には、リスクマネジメントの社会人教育が必要だと痛感しました。
消費税は一律10%で良さそう。
インボイスは廃止が出来るし、年収の壁の引き上げの財源にもなるね。
レジシステムに何年かかっとんねん
ひどいな、、。コメント欄は😅😅もし食料品、生活必需品を0%にするなら、平成元年3月に戻る、て事だ。そうなるなら名称も"物品税"に戻すとか?期間限定で0%にしてもまた元に戻る。
高市、ガス欠ぽいな。
企業団体献金も政党交付金も廃止にしたら、財政も国政も改善されるのでは。
なんだこの嘘つき不細工