働き方改革の“歪み”とは/ “高市改革” 残業の規制緩和に賛成なぜ【11月6日(木) #報道1930】
11月6日(木)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。
『働き方改革の“歪み”とは/ “高市改革” 残業の規制緩和に賛成なぜ』
▽ホワイトな職場でも“不安”
若者は「もっと働きたい」?
残業規制に何を思う
▽働き方改革が生んだ“ひずみ”
本音は「もっと稼ぎたい」?
トラック運転手が背負う現実
▽働き方改革がもたらす“革新”
長時間の手術は「交代制」
富山大病院から学べることは
#志賀俊之 (元日産COO)
#首藤若菜 (立教大学教授)
#残業規制 #働き方改革
#労働時間規制緩和 #残業
詳しくはHPへ👇
https://bs.tbs.co.jp/houdou1930/
インスタグラムはこちら👇
http://instagram.com/houdou1930/
TikTokはこちら👇
http://tiktok.com/@bstbs1930
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
4 Comments
騙されるな!税金を今以上に取りたいだけだ!
残業規制は残業手当の申請だけを規制しているところがあるので業務がしんどいのに金にならない問題が起きてましたね
TBSも忙しいな。BSの番組では緩和が必要、働きたいのに働けないって番組放送しておいて、地上波では真逆の内容を放送するんやな(´・_・`)
これ以上働きたいとかドMがすぎるぞ日本人