中国のEVメーカーが人型ロボットを公開 CEO「来年末までに大量生産を目指す」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2025年11月9日)

 中国のEVメーカー・小鵬汽車(シャオペン)が公開した人型ロボット「IRON」の新モデルです。

 柔らかい素材で覆われたロボットは、ファッションショーのモデルのような歩き方を披露しました。

 その滑らかな動きにSNSでは、「中に人が入っているんじゃないの?」などと驚きや疑念の声が上がりました。

 こうした声を受けて小鵬汽車は、背中のファスナーを開け、中の機械部分を見せる動画も公開し、ロボットであることを強調しました。

 シャオペンのCEOは、「来年末までに高水準の人型ロボットの大量生産を目指す」と表明しています。

(「グッド!モーニング」2025年11月9日放送分より)
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

32 Comments

  1. いつか日本が作ると思っていたもの、大体中国が作ってるんだよね

    ロボットの中でも新しい分野ではもう中国には敵わないんだろうなぁ

  2. ここで「中に人が入ってる!中国だから!」とか言っている人へ。

    元動画ではロボットの皮膚を切り裂いて胴体や脚の中身の機械を公開しています。そして日本人へ、経済は貧しくても心まで貧しくならないようにしよう。

  3. 事実ならば軍事利用される方向しか見えないのが今の中国。
    因みに細身の義足の人に固いハリボテユニホームを着せた上に全身タイツならばぎこちなさ演出も可能かなとも見えました。
    それと何故女性型なのか?

  4. 体型や仕草を調整するレベルってことは、二足歩行で安定させる技術を完全に確立してしまっているってことですよね。

  5. 顔の造形はコブラのレディーが良いと思うし、胸もふた回り大きくして♪
    突っ込み入ったら、制圧用の武器が発射されると言えば良い!

  6. この会社以前から人型ロボット作ってたから大したことないと思う。前のモデルより少し動きがスムーズになった程度 これじゃまだ本格的に工場で人間の代わりに使えない