【台湾企業の挑戦】“半導体強者”台湾が日本に熱視線 日本への投資が急増 新たなビジネスチャンスへ|TBS NEWS DIG

去年、台湾の半導体受託製造大手・「TSMC」が熊本に進出したことをきっかけに台湾企業の日本への投資が急増しています。新たなビジネスチャンスをつかもうと動き出した台湾企業。その現場を取材しました。

台湾の北部・新北市。ここに、ある町工場があります。

医療製品や自動車部品などプラスチック樹脂製品を作る「エンデバープラスチック」。1984年にわずか10人の社員で創業しましたが、およそ10年前、新たに半導体検査キットを作り始めました。

エンデバープラスチック 郭葉璟さん
「我々は樹脂の産業ですけど、まさか半導体とつながっていけるとは非常にありがたい」

半導体分野は当初1%だったのが、今や35%まで成長しました。その秘密は驚異的な技術力にあります。

樹脂製品の型となる金型製造では、1ミリの1000分の1=1マイクロメートルのズレも許されません。その精度の高さはアメリカの国防総省からミサイル部品の製造を依頼されるほどです。

エンデバープラスチック 郭葉璟さん
「(台湾の人は)半導体に関わる産業に就職したいという気持ちがある。(半導体に関わる仕事は)誇りですね」

台湾の南部・台南市。古都として知られるこの街にも注目企業があります。

半導体の生産ラインで部品を運ぶ小型ロボットをつくる「TOYO」。実は、私たちの身近な製品の生産ラインでも活躍しています。

TOYO AUTOMATION 日本担当 三浦隆一さん
「iPhone16までの製造ラインにTOYO製品がすべて使われています」

世界6か所に工場を持つTOYO。2015年、日本進出の拠点として福岡県久留米市を選びました。

TOYO AUTOMATION 日本担当 三浦隆一さん
「船で送る場合は福岡は税関など全部入れても1か月弱はかかる。例えば東京でしたら、3週間プラスになってしまう。運送費関係は非常に抑えられます」

物流のメリットを最大限に活用した戦略。その背景には台湾企業ならではの精神が…

TOYO AUTOMATION 日本担当 三浦隆一さん
「台湾企業の場合は『まずやってみよう』と『この商品を売れるか売れないかわからないけど、やってみよう』という精神、企業の進め方が非常に魅力的」

そして今、台湾企業の日本への投資が急増しています。

台湾経済部によりますと、2020年までの68年間でおよそ1兆4500億円。ところが、2021年からのわずか3年間で、およそ1兆2000億円。68年分に迫る勢いです。

TOYO AUTOMATION 日本担当 三浦隆一さん
「福岡にサービス拠点(工場)があることで、日本のお客様が台湾製を安心して使える。(日本企業と)一緒に手を組んでやっていきたい」

TSMCの熊本進出をきっかけに加速する日本と台湾の連携。新たなビジネスチャンスをつかもうとする台湾企業の挑戦が続いています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

32 Comments

  1. 日本政府が外国企業に補助金出しまくってるからだろ

    熊本県のTSMCだって何千億円も補助金や税金優遇されるから割安で日本に来たんだし、日本国民の一人としては日本企業以外に補助金を出しまくる自民党やその他の国会議員にイライラする

    物理的に限界のある旧来の半導体なんかラピダスだけに全力しとけよ。あとは次世代半導体の研究に税金を使うなら分かるけど、外国企業に補助金出してそっちを応援してどうすんの??しかも当然ながらTSMCは日本に最新の2nm半導体工場を作るわけもなく、10nm超えのgmみたいな工場しか建てなかったじゃんw  金だけ食われて情けないにっぽんだな本当に

  2. IOCの 親玉二頭
    はなつまみ 熊より先に 駆除すべき
     日テレNEWSにも投稿したけど不可視化されているから、私以外には読めないでしょう。日テレNEWSは堂々と言論を封殺しています。あなたのコメントも知らないうちに不可視化されているかもしれません。

  3. 一緒に仕事してるけど本当嫌いです
    彼ら
    学歴社会が根付いてていちいち見下してくるので
    いつも日本人は日本人はばかり言って差別してくるので人間性が嫌いです

    でも稀にかなり良い人もいます
    今の台湾があるのは日本のお陰だと歴史をお話ししてくれたり『一握り』
    そんな方々はリスペクトしています

  4. 台湾のクォーターですわ。台湾は日本よりずっとずっと資源もなんにもない国です。だからひたすら学ぶしかないです。起業するか日本の大手に入るか多国籍企業に入るか公人になるか軍人になるかないです。
    だから半導体や技術、日本と組めばエヌビディアやAMDのように(どちらも台湾系です)
    世界をあっかん出来ると思います。日本と島ごとつながりたいものですな。世界だと中国人と日本人と台湾人は見分けがつかないです
    なんか日本人はわかるみたいですけどね。あ、なんかアジア系だけど・・・台湾人だなって。

  5. 私達日本人は東日本大震災の時の感謝を忘れません、約束しますもし台湾に何かあった時には私達も同じ様に行動で示します。

  6. 事實上,至今台灣是日本的母國,因為日本戰敗的時候,蔣介石是當時亞洲戰區盟軍司令部的總司令,將戰敗日本劃為中華民國的託管領地,相關1943埃及開羅宣言文件收藏在台灣,李登輝告訴森喜朗麻生太郎安倍晉三這個祕密