”パンダロス”に揺れる和歌山・白浜町 新種の『白黒動物』を発見 パンダに代わる人気者になれる?
和歌山県白浜町では、長年、愛されてきたパンダが今年中国に返還され、町は“パンダロス”に揺れています。そんな中、新たに“海のパンダ”が発見され、期待が高まっています。
今年6月、中国に返還された、アドベンチャーワールドのジャイアントパンダ4頭。旅立ちの日、多くのファンが訪れ、パンダとの別れを惜しんでいました。
町が“パンダロス”に揺れるなか、“海にいるパンダ”が発見されたと11日明らかになりました。その名も『ヨリパンダメリタヨコエビ』。
和歌山県白浜町の沿岸部で見つかったヨコエビの新種です。大人になっても、体長5~10mmほどの大きさでパンダのような白と黒の模様が特徴です。
研究チームの広島大学 教育学部・富川 光 教授
「僕自身は、このヨコエビを初めて見た時、かわいいなと思った。このエビを突き止めたい」
実は去年9月、似たようなエビが発見され、『パンダメリタヨコエビ』と名付けられていました。
今回は、去年見つかったヨコエビと全く異なる種類だということですが、去年見つかったヨコエビよりも白と黒がはっきり分かれ、よりパンダに似ていることから、『ヨリパンダメリタヨコエビ』という名前になりました。
研究チームの広島大学 教育学部・富川 光 教授
「ヨリパンダメリタヨコエビのほうがより一層、ジャイアントパンダに見た目的には似ていていると」
町にいた人たちはー。
観光客
「言われれば、頭と背中がね」
「パンダに比べて小さいですね。パンダの代わりになるかな」
「パンダといえばパンダに見える。いいかもしれないですよね」
パンダに代わり町の期待を背負う“海のパンダ”は、白浜町の隣、すさみ町にある「エビとカニの水族館」で年明けの展示を目指しているということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://www.ytv.co.jp/zigzag/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
1 Comment
パンダから離れて何か考えるって言ってたよねー