【独自】自民 全国の党員からネットで直接意見を聞く独自のプラットフォーム作りに着手 政策ニーズ可視化も検討

自民党が、インターネットを通じて全国の党員から直接意見を聞く、党独自のプラットフォームの構築を進めていることがわかりました。
自民党 鈴木広報本部長「ツールとしてのインターネットを使って全国の党員・党友の皆さんが自民党に対してダイレクトに声を届けられる、ダイレクトにわれわれも皆さんの声を見られるツールというものを鋭意取り組みを進めている」
これは自民党の鈴木広報本部長がテレビ東京のインタビューで初めて明らかにしたもので、党員に与えられる党員証を活用し、地域や年代ごとの政策のニーズを可視化することなども検討しているということです。プラットフォームの構築は、高市総理大臣肝いりの取り組みで、鈴木氏は、2026年3月の自民党大会をひとつの目標として、具体化に向けた検討を急ぐ考えを示しました。

#自民党 #プラットフォーム #鈴木広報本部長 #党員証 #政策 #ニーズ #可視化 #高市総理 #党大会

仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実

▼▼「テレ東BIZ」はこちら▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video

29 Comments

  1. 党員は大切にお願いします。
    自民党、素晴らしく変わってきましたね。
    国民に寄り添う政党を目指して下さい。
    鈴木議員、良い話しを聞きます、頑張ってくれてるみたいですね。

  2. 鈴木貴子さん。これを待つていました。自民党に変化の兆しが?政治の根底は民と共にその声が‼️貴子さん。更にその姿勢が少しずつでも良いです。国民に反映される実益までオープンになるものと成れば。貴子さん私は貴方のまつすぐな生き方を支持致します👍

  3. チームみらいも同じもの作ってるから一緒にやったら?プラットフォームがあれば議員数大幅に削減できる。

  4. 高市さんみたいに苦しい生活から這い上がってきた人だからな。
    本当は官僚になりたかったのに父親の影響でなれずNHKには入れたけどずっと長野勤務で。。

    この政権見てると苦労してる人達は本当に有能なんだなと思う。