【ニュース】「プレイステーション5」日本専用モデル発売へ 1万8千円値下げ 転売対策も背景か#shorts

ソニーは海外でも人気の「プレイステーション5」で日本限定モデルを用意し、1万8000円ほど値下げすると発表しました。転売対策も背景にあるとみられます。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
西野秀明社長
「日本アカウント・日本語専用のPS5をご用意します」

 プレイステーション5は多言語に対応し、7万2980円で販売されています。

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは12日朝、使用する言語と地域を日本に絞ったモデルを、21日から5万5000円で販売すると発表しました。およそ1万8000円の値下げです。

 国内限定モデルを用意し多言語のものより安くする対応は「ニンテンドースイッチ2」でもみられます。

 円安を利用した海外への転売を防ぐ狙いがあるほか、物価高騰のなかで国内の利用者に配慮したとみられます。

22 Comments

  1. 買った瞬間にユーザー登録させて、
    6ヶ月間は変更できないとか縛りつければいいと思うよ。
    どうせ転売対策するならとことんやれよ

  2. ケツに火が付かないように事前にやらずに、火が付いてから動いてもなぁ。
    日本人見捨てて外人に媚びて、それで良いゲームソフト売れました?
    コンコードやらマラソンやら、ポリコレゲーしか作ってないよね?

  3. これ、「日本人は色んなゲームを買ってくれるからハードを安く」とかじゃなくて「円安なのに収入が低いから仕方なく」なんだろうなぁ。悲しい。