Suica 上限額30万円に JR東 2026年秋から【WBS】

JR東日本は、2026年秋から「モバイルSuica」にコード決済サービスを導入し、現在のSuicaの上限額、2万円を超える最大30万円にすると発表しました。鉄道利用などの少額決済に加え、駅ビルや加盟店での高額な買い物に対応することで利用を拡大する狙いです。また、利用者同士で送金できる機能も新たに設けます。一方、Suicaのサービス拡大に伴い、Suicaが誕生した2001年からマスコットキャラクターとして親しまれた「Suicaのペンギン」は、2026年度末で終了し、新たなキャラクターに移行するとしています。

#JR東日本 #モバイルSuica #コード決済 #ペンギン #Suica #スイカ

仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実

▼▼「テレ東BIZ」はこちら▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video

20 Comments

  1. ペンギンがJRとして露出し始めた当時に、君は関係ないのでは?
    と不可思議に思ってたのでやめるのを何となく納得できる

  2. 30 名前:風吹けば名無し@[] 投稿日:2016/05/05(木) 13:08:56.35 ID:hFVKGdvU00505
    普通に10万くらいは常に入れてるやろ
    貧乏人じゃあるまいし

    34 名前:風吹けば名無し@[] 投稿日:2016/05/05(木) 13:10:28.62 ID:WTehKR2fd0505
    >> 30
    Suicaの上限は2万なんだよなぁ…

    37 名前:風吹けば名無し@[] 投稿日:2016/05/05(木) 13:11:01.74 ID:hFVKGdvU00505
    >> 34
    すまんな
    ワイはPASMOなんや

    42 名前:風吹けば名無し@[] 投稿日:2016/05/05(木) 13:12:18.11 ID:2BOm4rSz00505
    >> 37
    PASMOも2万上限やで

  3. 知ってたらごめんやけど、コード決済は上限30万円だけど、 タッチ決済の場合は上限2万のままだって。
    先生に教えてもらった。