値上がりする土地の共通点。今後、値上がりするのはどこ?[三橋TV第1091回]三橋貴明・菅沢こゆき
三橋貴明の公式LINEがスタートしました!
リンクをクリックして友達追加をお願いします!
https://x.gd/UNjjY
月刊三橋会員にご入会いただくと、『三橋TV』を誰よりも早くご視聴いただけます。
『月刊三橋』の詳細は、下記URLよりお確かめください。
https://in.38news.jp/38newsd_38tv_1980?cap=gaiyouran
Mitsuhashismはこちらです。
https://keiseiron-kenkyujo.jp/mitsuhashism/
三橋貴明への講演・執筆依頼はこちらから
https://keiseiron-kenkyujo.jp/contact/
36 Comments
三橋貴明公式LINEがスタートしました!
リンクをクリックして友達追加をお願いします!
https://x.gd/UNjjY
年間人口の三分の一の4000万人もの外国人が日本に来ていると言われる異常さ…
インフラが許容量を超えてていて機能するはずがない…
ポンコツ政府が悪い…!
参政党皆さんは神、素晴らしい女性3人のトップ当選みたい、オッサンは必死で頑張って下さい
積極財政に外資が混ざらなければ
完璧な日本再生になると思うんですけどね!
阿漕な商売では無い。円安で日本が安くバッカバッカ買われています。商売でも何でも取り戻してもらいたい‼️私達日本人は買えない👊この女性の思考回路が私には同調出来ない💢💢😡😡
年間の案件はいくらくらいですか?
家の家系ではバブル時代前から持っていた土地をそのまま持ち続けてますね。
同様に持っていた地主の多くも区画整理で30年ほど前に手放した家が多いですが、先祖代々持っていた土地と借主との繋がりがあるので家は手放しませんでした。
結果的には家賃収入でトントン以上にはなっていましたし、最近また地価が上がってきていて、良かったなぁと思ってます。
立憲が、従来の財務省のポチで積極財政を潰しにきているのに、何故か食料品のみの消費税減税を訴えている、
食料品のみの消費税減税は、小売り業者の倒産を促進させるとの意見があり、「やはり、消費税をさげたらダメだ」というプロパガンダに利用される気がする。
一律減税か廃止が、全うな政策なのでしょうか。
別に外国資本の工場を誘致すること自体が問題だとは思いません。TIも日本に工場ありましたし。
でも、工場受け入れるだけのリソースがを考えなかったり、環境アセスがまともにされていなかったり、そういう無謀な誘致には反対です。
円安インフレで中間層は貧困になります。
外国人観光客に関しては日本に住んでませんが証明できなければ入国税一人頭50万を始めとして、ありとあらゆる物を10倍程の料金を取れば
オーバーツーリズム対策にもなるし多大な利益、入国税は2024年約3687万人来たというから単純計算18兆円もの金も手に入れることできます
もし数が半減しても入国税+10倍の料金で賄えるから、日本にとっていい話ばかりになるはず
育成就労制度が2027.4月から開始予定…ユルユルガバガバで移民大量に入れる、入ってくると聞きます。家族も呼べる。
自民党の高市さんは進めています!!
これを廃止する事はできないのでしょうか?
高市さんを支持している人、目を覚まして!!!!!!!!!!
30年前の京都には、品のある中高年の欧米人がちょこちょこいましたね。
日本が高い国だったから、観光にくる外人もそんな感じの人しかこれなかったんでしょう。
今の京都は、、、ドキュンに毛が生えたレベルの外人ばかりです。。
日本がやっすい国に成り下がったからそんな連中がなだれこんでくるんでしょう。
こんな状況を作り出したジャパン政府の罪は、日本海溝より深く、富士山より重い。
不動産投資家ですけど、東京2億弱ぐらいないとちゃんとしたマンションは取れなくなってきましたね。中国人のほうが税金かからないから本当に日本の人辞めていく人多いですね
ちゃんと経済成長していたら、ここまで外資に買いたたかれる構造にはなってないですからね。
これが経済的侵略というもの。
だからこそ、政府がちゃんと赤字を被って我々の生活基盤、経済的豊かさ、産業を守らないといけないんですがね…。
商売は日本人からではなく外国人からぼったくるくらいの気持ちでやるのが正しい。
次こそ、今度の農水大臣の話をおねがいします。
三橋さん動画ありがとうございます。やはりCIA自民党がご主人様の命令を聞いただけの事なんですね。対日工作に10兆円も使う国ですからね!なんでもありかな?😅
いつも楽しみに観ています 最近、財務省側のエコノミストが、日本でもトラストショックになると煽ってますが、三橋さんの意見が聞いてみたいです
まだ減税の財源が、とか言ってる人が多いので、間違った認識でトラストショックが起こったら、ここまで来たのに積極財政が頓挫しないか心配です
これからも応援してます
陰謀論っぽく弊社社長から聞いたのは半導体部門は売るように圧力かかったっと聞きました
日本は農業大国で良い。
東京で用があっても、宿が高過ぎて、隣の県で宿を取らざるを得ません。
沖縄離島のそのまた小さな島が1億5千万円で、韓国人の不動産によって売りに出されています😢
そもそも外国人に何の制限も無しに土地やマンション買わすなよと、とくに中華人に!💢😎
過去の歴史を学ぶことの大切さを国民が知る必要が大切です。景気の悪い時は政府が国土計画を作成してお金を使いそれによって企業も投資資、民間の資金も集まる。この循環がなければ国は豊かになりません。景気の悪い時ほどインフラの投資を国がしないと国民は豊かになりません。馬鹿な石破は常に財源がなどと言っていますが消費税の廃止、社会保険の給料よりの天引き廃止を国民に教育してください。これからは日本もずっと積極財政をしてゆけば5~10年で世界のナバー2になれます。
「半導体の半分は日本製」時代について、こゆきさんに限らず、ほとんどの人は知らないようですね。 中学校あたりの社会科では(中学受験準備でも学ぶらしいけれど)、いまだに「九州はシリコンアイランド・・」という話は出てくるようなのに、それと結びつけて理解されない。 公民分野や歴史分野も含めて、日本の社会科教育って、ほんと形骸化していると思う。 もっとも、日本人の多くが学んだはずなのに「知識化できない、役に立てられない」のは社会科に限った話でもなさそうですけど。 三橋さんのような方が、こんな風に活動を続けてくだされば、日本人一般の社会科リテラシーが向上すると期待できるのか、それとも学校の社会科教育がお粗末すぎるため、三橋さんがこんなに活動してくれているのに、ここの視聴者のような一部の人にしか響かないのか・・・
23区はそもそももう普通の年収500.600万円レベルの人は買えないですよ。
多摩地区でも、23区に近いところは、結構難しい。
官製談合なんてよくあること。タマにしかバレないだけで、日常茶飯事なのでは?
昔大津町で仕事してましたが今そんなになってるんですね
中国人に関しては、軒を貸して母屋をとられそうな感がある。
TSMTCの影響で、熊本の農家さん達がどんどん廃業してるという発信も有りましたね。何事もバランスって難しい。
今の日本の政策は外国人の為の植民地政策だと思います。
全部が外国人の都合を中心にして政策決定し
経済のリソースの割り振りも犯罪の対処も
外人が優位で日本人は不利です。
日本は歴史上植民地にならなかったのですが
今がその植民地にされている状態だというのに気付くべきです
外国人観光客に依存した地域は、国民政治勢力が権力を握ると、過疎地域になりますね。
CIAが作って支配している自民党は滅ぶべし
外国人だらけで値段高いから旅行など行かないし、テーマパークも行かない
この傾向は今後外国人減っても復活しないんじゃないかな
TSMCは電力供給と水資源があったのが大きいが、今はそれが限界迎えていて、尚且つ排水汚染問題も日本レベルで浄化してないので汚染問題が噴出してます
なので台湾での生産限界が故に日本や米国に工場作ってるという要素もあるよね
熊本も電力と水資源と排水問題を長い目で考える必要があると思う
ちょっと前に、錦糸町のマンション価格みたら、三橋先生がおっしゃるように確か2Lくらいで1億超えてて驚いた覚えがあります
まぁ買えないけどw、もし買えたとしても買わねーわ💢と思いました
どうしても買わなきゃいけない状況だったら仕方ないのかもしれないけど、じゃなければ、わざわざ買わないかな、と
関西人です。2週間前に東京スカイツリーに初めて行きました。外国人が9割でしたね。3連休もあるとは思いますが、夕方だったため登るのも降りるのもエレベーターが混雑し、トータルで約4時間かかりました。