最大で月額7100円引き上げへ マイカー通勤手当の非課税限度額【WBS】

財務省はマイカー通勤者が勤務先から受け取る通勤手当の非課税限度額を引き上げると発表しました。通勤距離が片道10キロ以上15キロ未満の人で月額200円引き上げられ最も長い片道55キロ以上では月額7100円引き上げられます。ガソリン代の高騰に対応するためで引き上げは11年ぶりです。

#マイカー通勤 #通勤手当 #非課税限度額 #通勤距離 #財務省 #ガソリン価格

仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実

▼▼「テレ東BIZ」はこちら▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video

4 Comments

  1. どういうこと?
    「マイカー通勤は控えよう。環境に配慮した公共交通機関の利用を」は、どこへ行った?
    マイカー通勤推奨ですか?
    これからガソリンの暫定税率が廃止されるこのタイミングで、またマイカー通勤者優遇措置ですか?