【ニュース】“被害者の夫の考え方が嫌いだった” 26年前の名古屋 主婦殺害事件#shorts

26年前、名古屋市で起きた主婦殺害事件で、逮捕された女が「被害者の夫の考え方が嫌いだった」という趣旨の供述をしていたことが分かりました。

 名古屋市の安福久美子容疑者(69)は1999年、高羽奈美子さん(当時32歳)を刃物で殺害した疑いが持たれています。

 安福容疑者は逮捕当初は容疑を認めたものの、現在は黙秘しているということです。

 捜査関係者によりますと、黙秘に転じる前、奈美子さんの夫の悟さんについて「女性や子育てに対する考え方が嫌いだった」という趣旨の話をしていたということです。

 安福容疑者は悟さんと高校時代に同じ部活で、事件5カ月前のOB会で再会していました。

 警察は、この会での会話が事件につながった可能性もあるとみて、供述の信ぴょう性などを調べています。

43 Comments

  1. 考え方が嫌いなら、合わないな、と思ってとその人から離れればいいだけのこと
    自分がこれほど好きなのに、自分を好きになってくれなかった被害者夫を許せなかっただけなのでは?

  2. 嫉妬や妬みで、人を殺めるような人間の自分擁護の発言を真に受けていたら、被害者は何度も貶められ傷つけられてしまう。

  3. こんなこと言ったら、被害者の夫が苦しむのわかってて、あえてこう供述してる??
    この供述によって、俺のせいで妻が殺されたのだと罪悪感で苦しめ続けるつもりなのかと感じました。

  4. これ好き過ぎてこじらせちゃったパターンのやつ。
    本当の嫌いは無関心だからね。
    選ばれて幸せ絶頂の奥さんが羨ましくて堪らなかったのかと。

  5. 勝手に理想化して、勝手に悪者扱いか。。。若い頃、相手を諦めるために、「なんだ、あの人、軽い男じゃない。ダメよあんな奴」とか、心のなかで相手を悪者にした甘酸っぱい思い出はあったが、このレベルの女は怖い。

  6. 被害者の夫の考え方が嫌いだった? 百歩譲って、なぜ怒りを本人に向けなかったのか? もちろん考えが嫌いという理由であやめるのは絶対だめだが。

  7. 考え方が違おうとなんだろうとこの人には関係がない。人それぞれかと…
    まして被害者の方には全く。何故奥さんだったのだろうか?

  8. それいつの感情を言っているのでしょう?物理的に距離が出来た相手と時を経てOB会で再会し昔振られた時の恨みや悔しさが憎しみとなって再燃したとしか思えません。

  9. こんな中途半端な情報だけ流したら悟さんが自分のせいでって思ってしまうんじゃないかと心配になる。安福が何を言おうと逆恨み以外の何物でもないし警察も変なこと小出しにするな!

  10. 未練たらたらだったけど、会ったら相手は自分のこと全然覚えてなくて、全然関心がなかったのがショックだったんだろう。
    ストーカー相手に、そのつもりはなくても若い嫁さんとかわいい子供の自慢しちゃったのがなぁ…

  11. 子育てに関する考えって言ってるけど、犯人と悟氏は学生卒業以降は同窓会で一度しか会ってないはずなので"考え方が嫌い"というのも全く意味不明なんだよな。
    しかも同窓会で再会時に犯人側は既に結婚していたことを悟氏に伝えていた事実はあるし、考え方が嫌い→奥さんを殺めよう なんて思考に至るのがさらに意味不明すぎる・・・・

  12. 悟さんの考え方が〜と悟さんのせいでそうなったと言わんばかり
    悟さんの愛する奥さんを殺したのも、振られた腹いせに悟さんに生き地獄を味合わせたいだけなんだろな

  13. 自分がノリノリの時は無意識のうちに傲慢になったり見下したりしがち。真相は不明だけど色々あったんだろう