ロシア“巨大コンクリ”が崩落 3人けが 車140台破損【スーパーJチャンネル】(2025年11月12日)
モスクワ郊外のクラスノゴルスク市。11日、高さ60メートルを超える柱の解体作業中に事故が発生しました。
巨大なコンクリートの塊が地面に落下。その衝撃で大量のがれきと土砂が舞い上がり、周囲に降り注いだのが確認できます。
解体されていたのは3年前に営業停止となったロシア唯一の屋内スキー場。2年前から解体工事が始まり、残すところはゲレンデを支える柱1本となっていました。
そうしたなか、今回の事故が発生。3人がけがをし、飛んできたがれきで車140台が破損。周辺のマンションでも窓ガラスが割れるなどの被害が出たといいます。
実は今回の現場では、これまでにもクレーンが倒れるなど事故が相次いで発生。請負業者の安全対策に問題があったとみて当局が調べを進めています。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp
43 Comments
反対側の柱はどういう工法で解体したんだろ?
同じやり方だったのか?
中国とロシアはほんとに雑だよな。 日本が細かすぎるのか・・
安上がりに急いだ結果、損害賠償で高くつくww
何を見てヨシって言ったんですか?
車のガラスが割れるほどの飛散したガレキ直撃してる通行人居るけどただのケガで済むのか・・・
事故じゃなくて故意やろ
単に頭が悪過ぎてこの結果が分からなかっただけで
もう戦争でまともな脳みそしてる人が枯渇してきてるんだろうな
阿保だ
ロシア自体が早く崩壊しろー
柱の上の建物どうやって壊したか気になるわ
👍
おめでとうございます。
いつかの津田沼じゃん。
おそロシア
ロシア「チャイナ式を取り入れただけ」
これ保証してくれなさそうで草。
解体しようとワイヤーで引っ張ったら想定をはるかに超えて瓦礫が遠くまで飛び散ったのかな
こんなに雑な解体作業やってるなら、プーチンは恐れられてないんじゃ…💧
他の柱もこのやり方で解体してたんじゃないの?
船橋にあったザウス思い出す
どう見てもワイヤーで引っ張って落としているようにしか見えないけど?
共産主義のならず者国家は頭に蛆虫でも湧いてんのか?
ここウクライナと言われても信じてしまいそう。
お そ ロ シ ア
ロシアなのに中国製?
解体と破壊は違う
安定の恐ロシア
おそロシア
どうみても引っ張って落としてるようにしか見えないが
技術者は戦地に行き爆散し技術がない人間ばかり残ったのかな。
工作員が意図的にとか言い出さないだけマシなのかな。
ウクライナに爆破して貰えば良かったのに
知り合いのロシア人大学教授も徴兵されていったな…もうロシアに頭のいい人材はあまり残されていないのかもしれない
解体作業中に落ちてきた部分が想像以上にデカかったくらいの話やろこれ
崩落は無理がある
”落ちた”というか”落としてる”
おそロシア
あぶなすぎて草
どう見ても事故じゃない
ロシアでは通常の解体現場の様子
たぶん、ロシアでは、「通常の解体映像をなぜか報道している日本」と報じられてるwwww
おー、ウクライナの攻撃だ!とか言い出すと思ったのに
どこが崩落なの?
説明に「解体中に事故」って書いてあるぞ
何やってんだか😂😅
馬鹿しかおらんのか
中華クオリティや
予定通り落としたけど、思ったより飛び散ったんだろ笑笑
おそロシア…
馬鹿ばっかり恐ロシア(笑)
どう解体しようとしたんだよ、
これが想定外なら全部横倒しが正解か?
アホだろ😂