【自民・日本維新の会】ぞれぞれ経済対策案を取りまとめ「前例にとらわれることなく断行」 電気・ガス代補助など盛り込み高市総理へ手渡す予定|TBS NEWS DIG
政府が策定する経済対策に向けて自民党と日本維新の会はそれぞれ提言をとりまとめ、午後、高市総理に手渡します。物価高対策として電気・ガス代の補助などを盛り込んでいます。
自民党 小林鷹之 政調会長
「必要な施策・予算については一切のためらいなく、前例にとらわれることなく、しっかりと断行していくことだと考えております」
自民党の提言案では物価高対策として、冬の期間、電気・ガス代の負担を軽減するため支援をおこなうことや、自治体が自由に使い道を決められる「重点支援地方交付金」の拡充などを求めています。
また、日本維新の会は、政府内で浮上する「おこめ券」を支給する場合には、子育て世代などに対象を絞り、給付時は電子クーポンの利用を含め“不要な事務コストの削減と、支援の時間短縮をはかる”ことを求める方針です。
両党は午後、高市総理に提言を手渡す予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
24 Comments
防衛費一兆円分を、子どもいる家庭にお米一俵を配っては
ここで文句言ってる皆さんが高市内閣不支持の皆さんですね
冬だけ大変な訳じゃねえぞ!!消費税をまず減らせ!!現金給付も必要!!米券じゃなく現金!!マジで◯人が出るぞ!!アメリカは国民に30万円給付するみたいだぞ!!
物価高対策のためまずは円安を止めてくれ
取り合えず明言は避けてるだけでちゃんと起案してそうですね。
維新の経済政策案が「子育て世帯へのお米券」を給付…
お米券も、商品券も、食事券も、トラベル券も要らない!商品券業者に中抜きさせる金を国民に回せ。命にかかわる厳しい冬がそこまで来ている。現金給付が一番早い。裏金政権は、早めに交代しないと、国民がもたない。
適法適切に裏金貰ってる藤田さんいるやん😂
なんで子育て世代はなんでもかんでも優遇されるのか。それを担ぐ独身が惨めでならない。一人ぼっちの暗い部屋で家族のぬくもりをあきらめ。高い冷や飯を食う独身。政治家はみな結婚してるから仕方ないか。
クズ政党同士
期待しかないわ😃
がんばてくれー
天下り、中抜き先を徹底的に潰す覚悟じゃないと減税できないのは当たり前。
政治家もメディアもそこに言及しない限り国民はガス抜き報道と思ったほうがいい。
選挙が近そうだなw
コバホーク、顔変わった??
国会議員一人当たりの担当国民数が中国で70万人でしょ。中国人から金貰ってんじゃないの?→維新
ぞれぞれになってるよ
スゲー事しそうな前置きはするが結局鼻くそみたいな対策しかしないいつものパターン
商品券より電子クーポン(ポイント)を希望🙏
小林さんや進次郎さんの内閣起用は次世代育成の意志を感じますね。
極右の反社会的勢力同士で、取り纏めるのは,民主主義と人権主義をいかに破壊しつくし日本を軍国主義ファシズムナチス化😢するかということかい😢😢😮😮😡⚡
すぐに取り掛かれることからやるってことですね。減税などはこれから取り組むということでしょう。期待してます。
パッとしないねー。
だから言ってんじゃん。
住宅ローン徳政令!
家賃の高騰防止にも。
実家の農家が継げないとかにも。
どうせ無から作ったおカネだし。
なんで
金融業界のプロパガンダ続けるの?
真面目に債務こなしてる
人間から救わず
市場で容易く儲けてる人間に
得をさせるってアタマおかしい
から。
資本主義は
証券主義や債権主義ではありませんよ〜。
これだけひどい 食料危機になっているのになぜか自民党は食料自給率 上げないし、米も減反 続けるそうですなんでやねん