電気・ガス料金の補助 来年1~3月は月に2000円程度で調整 政府の経済対策 今夏の補助から倍増|TBS NEWS DIG
政府は、近く策定する経済対策に盛り込む冬の間の電気・ガス料金の補助について、月に2000円程度とすることで調整していることが政府関係者への取材で分かりました。
高市総理は、今月下旬に物価高などに対応するため総合経済対策を策定する予定で、きのうの参議院・予算委員会では、冬の間の電気・ガス料金の補助について「これまでよりも、ちょっと金額を上げて支援を行う方針だ」と述べています。
こうした中、暖房器具の使用などで負担がかさむ来年1月から3月の電気・ガス料金の補助を月に2000円程度とすることで調整していることが政府関係者への取材で分かりました。
石破政権が今年の夏に行った補助から倍増することになります。
政権幹部の1人は「電気・ガスは即効性がある」と意義を強調しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
18 Comments
Audio quality enhances the overall viewing experience 🍀🌿
ついでに灯油もお願いします。
キャンペーン徳島死国徳島徳島死国徳島死国死国叩き潰す叩き潰す叩き潰す叩き潰す叩き潰す叩き潰す叩き潰す叩き潰す叩き潰す叩き潰す叩き潰す叩き潰す叩き潰す叩き潰す
電気ガス補助?おこめ券?年収1千万円以下の人々に5万円の現金を配りなさいよ。事務手続きも簡単・迅速。中国を刺激せず軍事予算を削れば、その財源は出るでしょう。トランプも現金を配る由。財源は関税。
ありがたい
1世帯2000円で3カ月で6000円ってこと?なんか意味ある?
企業は補助金出すたび過去最高益を繰り返すのになぜ同じことをする?
どうせ補助して貰えるなら、水道料金もお願いしたいw
3か月と言わずずーっとやって😊
最初だけでしょ。
給付金で数万出してたのだからせめて月一万で3ヶ月出してあげたらいいやん
高市さん、お疲れ様です
X JAPANの歌ってみた最高でした😊
ケチな事言ってますね高市さんは困ってないからね
まあ、今回の補正予算は
規模だけはデカそうじゃな😅
①「交付金の拡充」と
②「防衛費増額」と
③「暫定税率廃止」と
④「光熱費補助」と
⑤「企業・団体」
などの各種業界系向け等々
くらい
⑤は、ただバラマくだけでなく
経済の底上げ・循環拡大に寄与する
ような、そして賃上げにつながるような
メリハリを、つけるべきでしょう
だったら再エネ賦課金を先に無くせよ
2000円笑 子供のお小遣いやん
冬より、夏にガッツリ欲しい冷房代がヤバい。冬なんてエアコンつかわん。
TVでさ、王様のブランチとかも、男達が、カッコ悪すぎるから良いのでつろうとするのやめなくて気持ち悪いよ。虫は虫類だよ、のどはらから出過ぎてて、少し見てたらマシになったけど、しつこいから、TV男達で、のどはらからやめろ!!