クマが柿の木登り大暴れ “食への執念”?冬眠遅く12月も出没か【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2025年11月16日)

 仙台市の住宅地でクマが6時間居座り、捕獲までの一部始終をカメラが捉えました。また、群馬県の農園では連日、クマにリンゴを食い荒らされる被害に悩まされています。

■6時間居座り捕獲が難航

 15日、仙台市では柿の木に登るクマが…。しかし、よく見ると少し様子が違います。

 手が引っかかってしまったようで降りられない状態になっています。時折、引っ張っているようにも見えますが、外れない状況です。

 警察によれば、15日午前6時半ごろ、仙台市青葉区の住宅近くにある柿の木でわなに掛かっているクマ1頭が発見されました。

 猟友会のメンバーが銃を構えるなど、現場は物々しい雰囲気に包まれています。

 クマは、わなから逃れようと上へと登っていきます。必死にわなを食いちぎろうとしているのでしょうか。木の上で暴れています。

 そこへ2人の男性が近づいていきます。1人が盾を、もう1人が麻酔銃を手にしています。

 そして、居座ってから6時間。矢のようなものがクマの体に刺さりました。しばらくすると麻酔が効いたのか、クマの動きが鈍くなります。

 その後、捕獲され駆除されました。体長1メートルほどのメスで、近くいた子グマも捕獲されました。けが人はいなかったということです。

■食い荒らされる様子カメラに

 一方、群馬県では人身被害も出ています。藤岡市の山林で60歳の男性ハンターがクマに襲われました。男性は頭と左腕にけがをして、搬送時には意識がありませんでしたが、その後、意識は回復したということです。

 群馬県内では連日、クマの目撃情報があります。群馬県みなかみ町。今が出荷の最盛期を迎えるリンゴ園では…。

リンゴ園のオーナー
「10月の20日から、こちらは毎日出ています」
「(Q.毎日のようにクマが?)毎日」

 オーナーが設置した監視カメラに連日、クマの姿が映っているといいます。

 木曜日の夜、時刻は午後9時13分。リンゴの木に登る様子が…。

リンゴ園のオーナー
「今クマが登っている所がだいたい1メートル80センチくらいの高さ。リンゴを食べたり、枝を折ったりしている」

 木から降りると辺りを見渡し、丸々と太ったクマが森へと帰る様子が映っていました。

 園内を案内してもらうと…。

「こういう被害が出ています」

「これ食べかけですね。かじられた後ですね」

 カメラには実際にクマがリンゴをかじる様子も映っていました。

リンゴ園のオーナー
「枝折られた木が7本。元の状態に戻るのにやっぱり10年近くかかっちゃうから、その間は減収ってことですよね」

 農作物への被害は後を絶ちません。

 黒い塊、クマです。柿を食べています。

 北海道の畑では体長2メートルもあるヒグマが出没。カボチャが食い荒らされました。

■冬眠遅く12月も出没か

 一体なぜ、人里で農作物を狙うのか。

 専門家は山の餌(えさ)不足だけではなく、人里でおいしい餌を食べた成功体験が影響していると指摘します。

岩手大学農学部 山内貴義准教授
「食べることに関する執着というのは非常に強くて、 巨体を維持しなければいけないので、 しかもほとんど植物食なので、大量に食べなくちゃいけないということで、それに関連する記憶というのは、非常に記憶力が高いですね」

 本来冬眠するこれからの時期についても警鐘を鳴らします。

山内准教授
「山のクマ自体は早く冬眠すると思うんですけれど、人里に出てきているクマに関しては、もしかしたらずっと12月遅くなっても(冬眠せず)出没する可能性はあると思う」

■役場&空港にもクマ出没

 懸念すべきは、農作物のある場所だけではなく、人の生活圏への出没が相次いでいることです。

 青森県では村役場のロビーにクマが侵入。

 こちらは「いわて花巻空港」に現れたクマ。滑走路がおよそ1時間にわたり閉鎖される事態に。

 富山県では車の走行中に…。クマがぶつかった部分は大きく損傷していました。

 人の生活圏を脅かすクマ。専門家は、人とクマとの生活の境界線がなくなってしまう恐れがあると危機感を募らせます。

山内准教授
「実は境界線が曖昧(あいまい)になっています。自動車の音であるとか、人間のしゃべり声であるとか、いわゆる生活音みたいなのは全く気にしなくなっている個体がかなり増えている。長期的な目線で対策していく必要がある」

(「グッド!モーニング」2025年11月16日放送分より)
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

37 Comments

  1. なにが食への執念だ腹減って苦しかったらお前も盗んででも食べようとするだろうが。執念とか熊の食べることのへの自然欲求を悪みたいなことのように言って無理やり悪者扱いするな。大学行って何を勉強してきた?そんなんだからなんも解決しないただ銃で撃ち殺す始末

  2. 熊は動物園だけで良くないですか?絶滅させろとは言わなくて動物園だけで良くないですかねぇ?共存なんて無理だし野生の熊は駆除していく方針で!言い過ぎですかねぇ?

  3. 福島原発が次々とメルトダウンし、次々と大爆発して吹き飛んでしまいFUKUSHIMAも稀形動植物の楽園を形成しこどもたち「も」がんだらけになり宮城県も同様。爆心地を中心とし、北海道から西日本まで放射能汚染。

    放射能汚染でクマ等の野生肉の出荷規制も未だに広域であり、コロナのパンデミック前に多くのジビエ料理店も閉店し、野生肉の流通も途絶えました。

    多くのマタギも廃業。
    クマを撃っても正規の食肉にはならなくなったのです。
    東日本を中心とし、クマやイノシシ等の野生動物の楽園が形成されました。

    倒産したゴルフ場や耕作放棄地が森林になり、クマの生息域が街の直ぐ隣に。その耕作放棄地やゴルフ場にメガソーラーを造れば人間とクマの生息域との境界線も保てるのですが、いつものように原発利権の酸政党に洗脳されたやからがデマを拡散します。

  4. 信号🚥を私が先頭に止まるように設定してるだろうが💢💢💢💢💢💢🚓🚓🚓🚓🚓🚓🚓🚓🚓🚓🚓🚓🚓カルトジャパン💃🐶🐶💃💃💃💃💃🐶🐶💃🐶🐶🐶🐶💃💃💃🐶

  5. クマ が 樹木 に 、
    罠で 吊り下がる のを、
    見て 、 人間 も 動物 で
    今 は それぞれ の 住む
    場所 を 巡り 普通 に
    自分達 の 住む場所 を
    守ってくださる(._.)と
    深く深く感じた 、

    同時 に トリ ウシ ブタ
    さん を 考慮して深く
    自分達の自分を守る
    エゴイズムを想い
    自分が 、分から無くなり ただ苦労を 、

    と て も 苦 労 を

    し て 自 分 達 を

    今 誰 も 引 き 受 け

    た く 無 い 事 柄 を

    と 、 深 く 感 じ て

    何も言えず
    深く(._.)お辞儀
    失礼します 退

  6. 人身被害はどうにかせねばだけどさすがにかわいそうで観るに堪えない
    共存しやすい環境作りを熟考しないとだめだと思う

  7. 5:41 人里に美味しいものがあることを学習したら、他のクマも来るし、来年はもっと来る。もう、いよいよ住めなくなるでしょう。仕方ない。

  8. 福島県のクマ肉は、2025年10月3日時点で、県内全域において出荷も自家消費も制限されています。これは、福島原発の連続メルトダウン爆発による放射能汚染で、原子力災害対策特別措置法に基づき、放射性物質が国の定める緩い基準値さえも超えるためです。
    野生肉に関して出荷制限を受けている地域は、福島県の他に以下の通りです。
    野生肉の出荷制限対象地域
    山形県: 全域
    新潟県: 一部地域
    宮城県: 全域
    福島県: 全域
    栃木県: 全域
    茨城県: 全域
    千葉県: 一部地域
    岩手県: 全域
    群馬県: 全域
    長野県: 一部地域

  9. 日本起源の生物や植物にこだわりはどの程度あって日本マンセー日本人マンセーを叫んで排除に公金じゃぶじゃぶ寄付金じゃぶじゃぶブラックプールにしているのか?
    ツバキっぽいブローチつけてる外人集団の海外ニュースもカオスだな。

  10. このクマ、黄色くしたら何処かの国家主席に似てないか?笑笑
    因みに、その国でプーさんと書いたら全て消去される。
    どんだけ言論統制してるんだよ!

  11. 동면을 하기에는 날씨가 너무 따뜻하고 러시아를 봐도 훨씬 추운 날씨에도 활동하기 때문에 날씨가 추워진다고 궂이 동면을 한다고 보기는 힘들지.
    특히 북극곰은 극단적인 기후에도 추위를 버티기 때문에 추위가 동면의 조건이 아닐 가능성이 높지.
    겨울에는 먹이를 구하기 힘들고 인간이 더 위험하기 때문에 사냥당하기 두려워서 동면한다고 착각했을 가능성이 높지.
    에도시대였으면 마을사람들이 힘을 합쳐서 곰을 사냥했으니 궂이 식재료가 되기 위해 마을에 내려가는 바보곰은 없었겠지.

  12. 連日食い荒らされる被害。じゃなく
    いい加減、果樹園だの牛舎の飼料だの
    熊撃退対策をしていない者は、処罰する。
    くらいしてくれないと一般市民には迷惑。