ドイツ“徴兵制可能にする法案”年内可決の見通し 志願兵不足の場合「抽選で決定」方法検討|TBS NEWS DIG#shorts

ドイツで徴兵制復活を可能にする法案が年内にも可決する見通しとなりました。志願兵が不足する場合、「抽選で無作為に決める方法」が検討されています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

28 Comments

  1. この法案を、自分はもう徴兵対象年齢から外れている爺さんたちが決めているというのがね。

    まあ若い政治家でも特権使って回避しそうではあるが・・・

  2. 今の時代、国を守るために若者は戦地に行けは通じないと思うよ。
    それを支持するのが幸せな時代を生きた老人と女なのであれば国関係なくそれら全部が敵だよ。

  3. タイの徴兵くじ引きはテレビ中継されるくらいの一大イベント。
    選ばれた時にぶっ倒れた人のその後のテレビ特集あったけど、インタビューは笑って答えてくれてたよ。

  4. 徴兵すると社会で得たキャリアが途切れてまた最初からみたいにならないようにしないときついよね。
    日本も自衛隊の定員割れ問題があるし他人事ではないな。