【ニュース】前橋市長が市民と対話集会 直接質問に回答「反省の上に許して頂きたい」#shorts

前橋市長が既婚の男性職員とホテルで複数回会っていた問題で、市長が市民からの質問に直接答える対話集会が開かれました。

 前橋市の小川晶市長はこれまで騒動について一部認めたうえで、自らの報酬を半減する案を示して続投を表明しています。

 14日午後6時から市長が市民からの質問に直接説明する集会が開かれ、約150人が集まりました。

前橋 小川晶市長
「(Q.今後の市長の考え方は?)実現できたものもあれば途中のものもある。残っている公約は急いで進めていく」
「(Q.(任期中の報酬の)減額分は何に使われる?)前橋市の財政を考えた時に、厳しい財政状況が続いていく。今回減額するのが3000万ちょっとになると思うが、補正予算を組むなかで必要な部分に充てていく」
「(Q.許される間違いか、許されない間違いか?)疑念を与えてしまっている点では市民に判断して頂くものだと思う。私としては反省のうえに許して頂きたい」
「(Q.不信任案が可決したら辞職するか?)期待していただいた人に申し訳ない。不信任決議案が出てもどうするのかは結論は出ていない」

 対話集会は15日も開催される予定です。

38 Comments

  1. 誰かに見られたくないからラブホに行くって考える市長がもう前橋市には要らない!もう無理!貴女方が何してたかなんて問題じゃない!部下とラブホでお弁当食べて話ししただけって??恋愛感情ない部下とラブホでお弁当食べて話し出来るその考え方がもう何を言っても受け入れられない。気持ち悪い!市議の方々が小川と以前のように会議とかするのもう無理でしょう?職員だって違和感しかないでしょう?なんで許して下さいなんて言えるのか?私にはわからない。許せる話しじゃない!もう無理です!

  2. 完璧な人間なんていないけど、ホテルで密会しても、市民や投票してくれた人のために、誠心誠意謝罪して全力で心を込めて働けば誠意は伝わるのかな、どん底でも這い上がって頑張ってる人を僕は応援したくなるのかもしれない

  3. 反省の上に許してほしいとは、市民を何やと思ってるんでしょう?
    『あなた(市民)とラブホテルで密会します』と言えば許されるかも。あ、ホントにしそうで怖い…

  4. 市長の給与を半減するとありますが「1912万円が956万円」ですからね。誠意が足りないですよ。
    本当に市民の方に申し訳なく思い続投したいと願うのならば、無償とは言いませんが、生活費以上はいただかないとかその程度までご本人の仕事に真剣に向き合うべきではないですかね。
    この対話集会も地元ラジオ局の主催ですし、どこか他人任せのところが感じられるのです。
    どうにかやり過ごそうという部分が見えてしまうのが、この方の弱さですかね。

  5. 続けるなら大卒サラリーマンの初任給くらいまで下げろや!じゃなきゃ結局金が目当てで市長の椅子にしがみつきたいだけやろw

  6. 性とは恐ろしいもんですね。
    どんな地位や名誉のある人間でも異性で失敗する。
    タイガーウッズもそうだし。
    ただ小池より何倍もマシやんけ。

  7. 7会派が辞職するようにとの希望も無視ですか。
    まあ何を言ってもきかないから無駄な時間とお金を費やすことになります。
    伊東市のたくぼんと同じ駄々っ子は不要です。

  8. いつも思うのだけど、
    国会議員もこの人においても
    何故そんなに自分の仕事(地位)に
    執着するのだろう?違う人生でも
    社会に貢献できると思うのだけど。

  9. 友達はホテルの会員カードバレたときに会議したって言ったらしいけど、許してくれなかったらしいぞ!
    それが民意なのよ