新築マンション工事中に…作業員“土砂に埋まり”死亡【報道ステーション】(2025年11月17日)
東京・港区の工事現場で作業員が土砂で生き埋めになり、死亡しました。
17日正午ごろ、港区南麻布の工事現場で「掘削作業中、山が崩れて作業員が埋まった」と110番通報がありました。
警視庁によりますと、新築マンションの工事現場で積み上げていた土砂が崩れ、70代の男性作業員が生き埋めになったということです。
男性は意識不明の状態で搬送され、病院で死亡が確認されました。
警視庁が当時の状況を詳しく調べています。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp
11 Comments
有栖川宮記念公園の近くだな
マンション自体が準事故物件になったりして。地下設備室で怪奇現象の噂とか立ちやすくなるかも
70を越えてなお作業員として働いて、最後に生き埋めではあまりにも浮かばれない。どうか故人ご冥福を。監督責任側には厳罰を。
働き者の七十代のかたが事故で亡くなる。ご冥福をお祈りします。
これからでっけーボセキたてんやね(笑)😂
残念😢
そんな穴に入るからだろ
地盤改良にするにしろ土は山にしない工程を組むべきだ。なぜ?崩れる山にした。
無限蟻地獄
こういうの、マンションごと「事故物件」にはならないの??
新築事故物件😢