高市総理の“台湾有事”答弁めぐり日中の緊張高まる 関係悪化は過去にも… 中国側「火遊びをやめ誤った言動を撤回するよう促す」|TBS NEWS DIG #shorts
高市総理の台湾有事をめぐる発言に対し、中国側は反発をさらに強めています。中国外務省の報道官は、さきほどの会見で今週末のG20サミットで李強首相と高市総理が「会う予定はない」と述べました。
高市早苗 総理
「戦艦を使ってですね。そして、武力の行使を伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になりうるケースであると私は考えます」
今月7日、台湾有事をめぐり、こう答弁した高市総理。
立憲民主党 大串博志 衆院議員
「取り消す、あるいは撤回するというようなことをされたほうがいいのではないかと思いますが、いかがでしょうか」
高市早苗 総理
「特に撤回、取り消しをするつもりはございません」
台湾有事は存立危機事態に当てはまるのか、歴代政権は明言を避けていて、高市総理も「最悪のケースを想定したもの」「従来の政府の立場と変わらない」などと釈明しています。
しかし、高市総理の答弁に対し、中国側は強く反発。先週13日には、中国外務省の孫衛東外務次官が金杉憲治大使を呼び出して厳重に抗議し、発言の撤回を求めました。その翌日には…
中国外務省
「当面、日本への渡航を控えるよう厳重に注意喚起する」
理由について「日本の指導者が台湾問題に関して挑発的な発言を行い、中日間の人的交流の雰囲気を著しく悪化させた」と主張しています。
さらに、きのうは中国教育省が日本への留学を慎重に検討するよう呼びかけたほか、文化観光省も日本への旅行を控えるよう注意喚起を行いました。
中国側の相次ぐ対抗措置により、すでに日本行きの団体旅行が複数キャンセルになるなど影響が出始めています。
北京市民
「(Q.今後、日本に行くか?)個人の安全が最優先です。状況は変化し続けているので様子をみます」
「(渡航自粛の呼びかけについて)私は気にしません。これは政治的な問題で、民間の文化交流と旅行に影響はないと思います」
これまでもたびたび緊張の高まりを見せてきた日中関係。2001年から2006年まで当時の小泉総理は毎年1回、靖国神社を参拝。2005年には中国で反日デモが広がり、大使館の建物にも被害が出ました。2010年には尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船と中国漁船が衝突。緊張の高まりから中国はレアアースの対日輸出を停止し、日本の産業界は大きな打撃を受けました。
今回の「存立危機事態」発言をめぐる緊張の高まりの影響はどこまで広がっていくのか。
2005年から日中の対話の場として毎年開かれている「東京-北京フォーラム」が今年も今月22日から北京で開催される予定でしたが、主催する日本の民間団体「言論NPO」はきょう、共催する中国側の団体が延期を通告してきたと明らかにしました。
そして、さきほど行われた中国外務省の会見では…
中国外務省 毛寧 報道官
「日本側が歴史と二国間関係に対し責任ある態度を持ち、一線を越えた火遊びをやめ、誤った言動を撤回するよう促す」
また、今週末、南アフリカで開かれるG20サミットで「李強首相は日本の指導者と会う予定はない」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
32 Comments
確かに、同胞に刺されたりすることあるもんね
中国人!みるな!よるな!さわるな!ちかづくな!日本愛国党!
ありがたい!
ルールの守れない中国人は要らないからな
中国人は日本に来るな!
中国人ってわかったら間違って刺しちゃうかもしれないから、危ないし来ないほうがいいよ
岡田克也議員は高市氏を批判するのではなく国会にて謝罪を
ありがとう!日本に関わらないで
処理水放出の時は危険だ危険だと騒ぐ割に渡航自粛はしなかったくせに日本国内の治安とはまるで無関係な高市総理の台湾有事に関する国会答弁には難癖つけて渡航自粛してくるんだから本当に訳のわからん国だよ
国内に住む中国人も帰れ
まじでありがたい。
渡航禁止、留学禁止にして欲しい
素晴らしい、是非とも無期限で。
どうやら、日本人は自滅したいようだね
いいね日本はすでに壊れかけてて
経済制裁でもしたら勝手に壊れてくような
国だからこの機会に壊してもらっていいよ🥺🤞
これでまた綺麗な京都に行ける…
投資家視点からするとこの発言で日本にプラスになった点は一つもない、円安の加速くらいだろうか
日中関係が更に悪化したと見れば中国での売り上げや工場への影響懸念でまず外国人投資家は逃げる上値の重い展開となるでしょう
立憲民主党の議員は、政府の曖昧な姿勢を正そうとする、数少ない良心ある国会議員です。
「尋問の如く聞き出した」?
それってつまり、高市さんが過去に何度も発言してきた“台湾有事=日本有事”という軍事的挑発を、総理として国会で“再確認”させただけの話でしょ?
むしろ聞かなかったら職務怠慢です。
🟥「暴挙」なのは、曖昧にすべき内容を繰り返し扇動的に発言している高市さんその人です。
台湾問題は中国の内政問題であり、日中共同声明にも明記された国際的合意です。
その立場を破る発言を繰り返し、火種を撒き続けている彼女こそ、「日本の外交を壊す確信犯」ですよ。
しかもこの高市さん、過去にはあのトランプ(アメリカで暴動を扇動し、世界を混乱させた人物)をノーベル平和賞に推薦しようとしたことまである。
その時点で彼女の政治姿勢に「原則」や「倫理」が欠けているのは明白です。
彼女にあるのは“平和”ではなく、“権力と野心”だけです。
📌それに対して、立憲の議員が何をした?
国会で、言質をとり、曖昧な発言を放置せず、国民を戦争の危機から守るための当然の職務では?
コレ台湾との関係も悪化しますよね:
「しかも<中略>光復、光が復するって言うんですけど、 <中略>日本の支配からね、離れて中国に復帰した80周年だと。で、当時の中華民族が日本の侵略によって受けた傷はまだ癒えていない。<中略>で、この敏感な時期に高市首相が台湾海峡問題への武力介入を暗示する言論を発表したことは、ま 、言論発表しただけじゃなくて国会の答弁で言ったってのが最悪だったんですけど、大陸内部の感情をさらに刺激するものであり極めて愚かだった。また、台湾海峡の平和と安定を望む台湾人の利益にも打撃を与えるものだったと。」
高市早苗の発言で日本VS中国危機的事態へ!その裏で笑って煽る米国の思惑とは? […]
一月万冊 2025年11月17日
こんな大本営発表に騙される中国人も哀れだな
80年前とは逆方向に国民を煽り立てるマスコミ。本当に懲りてないよね😂😂
二度と来ないでいただきたい!
私たちも、あんな品性のない外交官の出身国なんて行きたくありません、お互い不干渉でいましょう。
ガキか‼️
交流悪化は自分で招いてんだろ。
自演乙だわw
一方、中国外交部ジェネレーターで日台の交流は加速した。
北朝鮮の少し良いバージョン
効いてる効いてる
良いニュースじゃん!
この機会に台湾との交流を深めていこう✨
TBSがこんだけ報道してるなら、高市怖いですねー😖
あー、怖い×2😋高市饅頭、怖ーい
観光も来なくていいし 留学も来なくていい
素晴らしい‼️大歓迎です^_^
マジで来なくていい、てか来ないで
渡航禁止にしてよ
うんざり 迷惑
訪日中国人「なんで自粛命令出て空いてると思ったのに中国人ばっかなの😡😡」