機械受注9278億円 3カ月ぶり前月比で増加 製造業が大幅に伸び

内閣府が発表した9月の機械受注統計によりますと民間の設備投資の先行指標となる「船舶・電力を除く民需」は前の月より4.2%増加したおよそ9200億円でした。増加は3カ月ぶりです。製造業が23.3%と大きく伸びた一方、非製造業は8.7%減少しました。基調判断は前の月と同じ「持ち直しの動きに足踏みがみられる」としました。

#機械受注統計 #機械受注 #内閣府 #経済統計 #船舶電力を除く民需 #基調判断

仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実

▼▼「テレ東BIZ」はこちら▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video

5 Comments