【大分・佐賀関 大規模火災】発生からまもなく丸一日 いまだ鎮火に至らず 山にも燃え広がる・・・170棟超延焼|TBS NEWS DIG
きのう、大分市で発生した大規模火災。間もなく発生から丸一日となりますが、いまだ鎮火には至っていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
23 Comments
しかし斉藤健一郎はことあるごとに『NHKのスクランブル化を進めるために離党して国会業務に専念する』と言ってるけどどのプロフィール欄見てもスクランブルのスの字も出てないのが答え😂立花孝志は嘘つきは大嫌いです
復興のため豊予海峡に高速を!
火災の原因は?
火事でこんなに飛び火するんやね怖いわ。
浜辺なんだから、水には困らない筈。さっさと鎮火してー
他人事とは思えない。
他人事でない災害に強い地域作りを
あらためて考えさせられます。
最初にニュースを聞いた時は10件程度の延焼と聞いたので、ここまでひどい火事になって本当にショックです。
どうか早い鎮火を。
江戸の大火みたいだな。
め組さえいれば・・・
登校中まだ消防車がいっとったけん「まだ鎮火してないんや」と思った。
今までこんな大きなことは他人事やと思っとったけど明日は我が身かもしれんなと思わされた
どーせジジイの野焼きが原因でしょ
3月の山火事といいもう野焼き取り締まりしろや
マップで見ると家同士が密着していて延焼するわな。 出火元についてはぜんぜん触れないな 訳ありか
炎が横に流されてるから住宅密集地だと逃げるしかない。
自分の家が燃えていくのを見るのはつらい
火災前後でインターネットの通信障害が発生していたそうです。
色々取り巻く状況も考えて意図的とも考えられます。
どう対応していくべきか。
公民館で偉そうに取材拒否してた爺さんの家燃えてますように!
調子のんな田舎の年寄りどもが💢
1:16発生箇所を示す╳印の位置が違う!
住んでいた家が燃えた人は地獄。
空き家放置していた人は爆上げする固定資産税払って維持するか、火災で価値下がった土地処分するかどちらにせよ地獄。
再建築不可の住宅密集地は、火の手が上がると悲惨だよな😒
いつも思うんだけど、火事で自宅が延焼しそうな時って、自分で家にホースとかで水かけといたら延焼を防げるのかな?
逃げるのはもちろんとして、まだ火がそこまで迫ってないなら先に水かけて逃げたら意味あるのかな。
今回、そうした行動を取った人っているのかな。
ナニコレ🔥知らんかった😢
なんてこった パンナコッタ
年の瀬が間もなくという時に、今治や陸前高田などに次いで大規模な山火事がまた・・・
「じゃあつく」で注目の大分県…
かわいそうに…