パナソニックHD 住設子会社をYKKに売却 構造改革の一環 人員削減発表後初(2025年11月17日)
パナソニックホールディングスは構造改革の一環として住宅設備を手がける子会社をYKKに売却すると発表しました。
パナソニックHD 隅田和代執行役員
「(国内の新築着工減の)我々の課題の解決ならびに同じ事業方向性戦略性を持った相手先様とのコラボレーションが事業の成長それから経営のスピードを上げるという観点では非常に重要」
発表によりますと、YKKは中間持ち株会社を設立したうえで、今年度中にパナソニックホールディングスの完全子会社=パナソニックハウジングソリューションズの株式80%を取得します。
両社は、国内外のリフォーム市場などで競争力を高め、10年後には売上高を現在の1.5倍に伸ばすことを目指すとしています。
パナソニックは収益性を高める構造改革を行っていて、5月に1万人の人員削減を明らかにしてから初めての事業売却の発表となります。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp
14 Comments
よかったじゃん!YKKは一生潰れないし🎉🎉🎉
これで現場の労働環境が向上するだろう
数年後にはブランド消えてそう。
松下電工にこだわって水回り全部揃えたのが昨日の事のよう。20年以上前の話ですが。
YKKになっちゃうんですね。なんかさみしい。
総合商社になれるポイントは
なんですか?
ハウジング手放すのかー
変な中華系に売るより全然良い話なんじゃないかな。
YKKに行けるんだったらそっちのほうがいいよなw
令和,我沒欠你,請自愛
要らないだろ😂
パナホームはそのまま持ってるのか?ハウジングソリューションズはシナジーがあったのに手放したように見えるが。
子会社のホームエレベーター事業とかどうするんやろ?それもまとめてYKKが買うん?
パナは黒字リストラして、松下電工を売り飛ばして、、どこへゆく
住宅はとっくに質の時代になっているのに、量を追い求める時代遅れの経営。パナソニックホームズの子会社にするのが最善の選択なのだが、住宅事業を分かっていない。こういう風だから経営がうまくいかないんだよ。