G7閉幕 ウクライナへの支援を再確認 茂木外務大臣「ロシアの侵攻は暴挙」

カナダで開かれていたG7=主要7カ国の外相会合は12日閉幕し、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの制裁強化を「検討する」との共同声明を発表しました。共同声明は、ウクライナへの揺るぎない支援を再確認し、ロシアによるエネルギー施設への攻撃を強く非難しました。一方で、ロシアへの制裁強化については「検討する」との表現にとどまり、具体策への言及はありませんでした。停戦交渉を優先するアメリカのトランプ政権の意向が反映された形です。また、茂木外務大臣は、ウクライナのシビハ外相と会談し、ロシアの侵攻を「暴挙」と非難した上で、日本は「ウクライナと共にある」と強調しました。
茂木外務大臣「各国と連携して、引き続きウクライナ支援と対露制裁に取り組んでいきたい」

#カナダ #G7 #主要7カ国外相会合 #ウクライナ侵攻 #ロシアへの制裁強化 #検討する #ウクライナ支援 #茂木外務大臣 #ロシアの侵攻は暴挙

仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実

▼▼「テレ東BIZ」はこちら▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video

12 Comments

  1. ロシアへの制裁はスムーズなのに、イスラエルへはまったく制裁も批難もできないのがG7やな
    まぁ、ぶっちゃけG7なんてアメリカ+その他みたいなもんだから仕方ないけど

  2. ウクライナ地域には革命でできた政権が4つあり、帝政日本も同じようにして生まれたのに、どうしてキーウだけを承認することになったのか・・・

  3. 嘘でイラクを侵攻したアメリカを支持した日本政府。周辺国を敵対視しているくせに、ロシアを非難するなんてとんでもないことだね。

  4. ロシア制裁というか、日本に在住するロシア大使館の職員は駐車違反金も払わない、飲酒運転も平気で行う。日本をナメてるんだよ