ウクライナ領土割譲は「レッドライン」と拒否 トランプ政権の和平計画受け 国連安保理でウクライナ代表|TBS NEWS DIG

国連の安全保障理事会の会合でウクライナの代表は、アメリカのトランプ政権が提示した和平計画をめぐり、領土の割譲などについて拒否する姿勢を明らかにしました。

国連安保理は20日、ロシアによるウクライナ侵攻を議論する会合を開きました。参加したウクライナの代表は、トランプ政権が提示した和平計画について、「戦争を終結させるため、交渉に応じる用意がある」と強調。

そのうえで、和平計画に盛り込まれていた領土の割譲と軍の規模縮小などについて、「レッドライン」=越えてはならない一線だとして、拒否する姿勢を示しました。

国連安保理 ウクライナ代表
「この戦争を終結させる現実的な道は、ただ一つです。ロシアを経済的、政治的、軍事的に撤退させることです」

一方、アメリカのウォルツ国連大使は、ウクライナのみならず、ロシアも壊滅な被害を受けていると強調。「両国の指導者が交渉し、停戦を受け入れなければならない」と訴えました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

20 Comments

  1. 国際連盟が満州国を認めていたら第二次世界大戦は無かったかもね。
    日本はドイツに付かない。
    ウクライナ東部も満州国も同じ。
    満州に居たのは日本国籍の朝鮮人2-300万人だけどw

  2. ロシアの奥地まで攻撃出来るドローンや長距離兵器が有る時代。
    昔なら片道切符の特攻。
    兵器工場を破壊されたらジリ貧。
    財力が有れば無尽蔵に武器が買える
    財力が軍事力

  3. 戦争を始めたのはゼレンスキー政権なので西側諸国は人道的な支援以上の支援をするな。お前らの猿芝居で使ってる金は税金だぞ。ウクライナがロシアの要求を全て飲んだ上で西側諸国が戦争責任があるのでロシアから膨大な戦費の補償を求められるだろう。

  4. いつまで世界中を巻き込んで戦争をするつもりなんだ、世界中が困っていることが判らないんだろうけど、これ以上食糧難やその他の被害を世界におよぼすな。いい加減妥協して終わってほしい。

  5. 何処にウクライナが領土を減らさなければならない理由があるのか?トランプは何を考えているのか?
    ウクライナが自国の領土を減らさなくてはいけないのなら、世界中が帝国時代に逆こうするんじゃないのか?
     それこそ各国の統治で軍国主義が広まる、恐怖の時代じゃないのか?