生活保護費引き下げ訴訟巡り追加支給を決定 費用2000億円見込む 厚労省(2025年11月22日)

 生活保護費の引き下げを違法とした最高裁判決を巡り、国は違法とされたものとは別の算定を行ったうえで、差額の保護費を追加支給することを決めました。

 厚労省が2013年から2015年に物価の下落を反映するなどして生活保護費の支給額を引き下げたことについて今年6月、最高裁は引き下げの違法性を認めて減額の取り消しを命じました。

 厚労省は今月21日、違法とされた算定ではなく、当時の消費水準に合わせた別の算定を新たに行ったうえで、差額の保護費を追加支給すると発表しました。

 支給額は地域、年齢などによって異なりますが、1世帯あたり10万円ほどです。

 対象となるのは推計約300万世帯で、合わせて2000億円前後の費用を見込んでいます。

 また、約700人の原告については新たな訴訟に発展しないようにおおむね20万円を支給するとしました。

 原告らは生活保護の受給者すべてへの引き下げられた全額の支給を求めていて、政府に対して今回の対応策の撤回を求めています。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

20 Comments

  1. 鬼のクビ取ったように誇っても、反感しか買わないよ
    さすが生活保護者は、考え方が納税者とは違うな
    他人の世話がないと生きれないようなら、私はこの世に未練はない

  2. 働きたいのに病気や怪我等で働けない人が生活保護受けるなら当然の権利だと思うのでいいと思いますが!しかし、働ける健康な人が、働かないで、楽しようと生活保護を受けて金もらうのはどうかと思います!

  3. ほんとに働けない身体障害者とかならともかく。
    生活保護は期限付けてそれ以降は支給なしにする。それと市場に出せない野菜とかそういう物資だけで対応しろ。
    いつまでも金くれてやってるからこうやってつけあがんだよ。

    随分と元気そうな生活保護連中なこった。裁判するようなやる気元気はあるんだな。

  4. テレビ朝日は朝日放送に吸収されます。放送免許はテレビ朝日から東京朝日放送TABトウキョウアサヒブロードキャスディングとして朝日放送ホールディングの配下に入ります。元々親会社は朝日放送でしたから、はっきりして再出発するということになりました。テレビ朝日ボールを朝日放送ホールディングに組み込まれます。これでANNは、朝日放送ホールディングに統一されることになりました。要するに、BS朝日の社名と同じようにになるわけです。文部科学省

  5. 生保とよく関わる仕事してるけど、こいつらただの甘えだよ
    身体は仕方ない、精神はマジで言ったもん勝ち
    その代わり車にも乗れないし大した贅沢は基本できない
    真っ当な国民に生かされてるだけの生産性のないお荷物

  6. 支給はかまわないけど社会に迷惑かけて申し訳ないとか思わないのかな。
    ご迷惑かけて申し訳ないとか言えないのかな。生活保護を当たり前だと思うのはおかしいよ。

  7. 裁判起こせるくらいの能力があるのであれば働いてください。家族が動いているのであれば、その家族が支えてあげてください。人の金を使うな。

  8. 生活保護者に使用した金額の内訳を提出させる義務を作るなら増やしてもいいと思う
    ギャンブルや酒代に消えるなら論外 働いてる人が割に合わない