日本のビールは世界一美味い!#佐藤尊徳 #井川意高 #政経電論
毎週土曜日19時に投稿していきます!
「政経電論TV」は、雑誌「経済界」元編集長/ウェブメディア「政経電論」編集長の佐藤尊徳(さとう・たかのり)と、大王製紙元会長の井川意高(いかわ・もとたか)が言いたいことを言う番組です。どうぞ、高評価&チャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/@seikeidenronTV
Twitterでは、2人が気になったニュースや日々の出来事など、自由に呟いてます。
💬佐藤尊徳のTwitterアカウントはこちら
Tweets by SonsonSugar
💬井川意高のTwitterアカウントはこちら
Tweets by IkawaMototaka
🎥井川意高のYouTubeチャンネル「井川意高が熔ける日本を斬る」はこちら
https://www.youtube.com/@ikawa-tokeru
🎥井川意高のニコニコチャンネルはこちら
https://ch.nicovideo.jp/ikawa-tokeru
📖ウェブメディア本紙「政経電論」はコチラ
✉️井川意高のメルマガ「井川意高の熔ける日々」はコチラ
https://lounge.dmm.com/detail/5278/index/
『熔ける 再び そして会社も失った』の著者であり、大王製紙の元会長の井川意高のメルマガです。 井川意高が様々なテーマについて週2回メルマガをお届けします。
23 Comments
成人して10年経ったのにビール不味い😂10年付き合いで月に一回は飲むけどそれでも不味いと感じる人は完全に合わないでいいよね?
日本のビール🍺も海外のビール🍻もピンキリだね
高いのはうまい😋
安いのはそこそこ🎉
身体に毒な飲み物を売りさばいて喰うメシは美味いんですか?などと酒嫌いの人間だから言ってみる😊
日本のビールは炭酸が強すぎて論外
ビール最高ですよね。
ただし、1滴でも身体には悪いので、
宅飲みはしない。
井川ってホントにズルそうな顔してる
世界中で一番美味しく流行ってるビールは日本の「とりあえずビール」ですよ。
エール、ラガー共に海外でも美味しい物はあるし好みだと思う。
ビールも鮮度が大事だから、日本人は日本で飲むのが正解だと思う。同じ理由で生ビールではなく、瓶ビールを飲んだほうがいい。下手すると昨日、栓を開けた生ビールが出てくる。
ビールはドイツ、チェコやイギリスのほうが美味いかな😅
違うよ、米が入ってるから美味いんだよ
井川さんを経産相にしよう
ドイツ人にして日本のビールが1番美味しいだとさ
井川さんホント博学
いやー。。ドイツとベルギーの方が美味いよ笑
中華料理
イタリアン
フレンチ
日本のが一番美味い
国や価格だけで美味い不味い言う奴必ず出てくるんよな
本場だから美味いとか言う奴もいる
何も情報与えず当てれる奴見たことねえわ。なんでもとりあえず飲み食いして美味かったらそれでいいだろ
尊徳氏も意高氏も感心しないな…顔を晒してお喋りする事でご飯を食べたいと考えた人達…このイヤミが解る年代だから…
ほぼピルスナー1種類しか作ってない日本のビールが世界一うまいはあり得ない。
ビール冷やして飲むのは日本ぐらいでしょ
冷やして飲むビールは美味い
常温で飲むビールはどこがうまい?
アサヒスーパードライはchonホップ使い出して不味くなったな
ガンになるとか言ってますけど、コンビニも添加物、ガンの成分多すぎ、ドイツです
どこのものが美味しいかどうかは育った環境や、経験した数によると思うけど、やっぱり日本人は日本のものがいちばんうまいと思うだろうな。
日本国でもモルツあるよね?麦芽100%とは書いてある