ダイハツの4月の現状と5月以降の動向。新型車はどうなっているのか?
新型車が出るのかどうかっていうところ ですね。なかなかこう情報がそれ以上 下ろしてくれないという機代1弾という ことでですね。え、第発も、ま、上がって きてるんですけどなかなか伸び切れてない というところ。ま、この辺りがね、非常に いるところかなと思います 。大発ショップ下中自動車の秋です。いつ も動画をご視聴いただきまして誠に ありがとうございます。4月も終わりまし てですね、5月のゴールデンウィークが 近づいております。ま、動画ができる頃に はね、もうゴールデンウィーク入ってるか と思いますけれども、4月を振り返って 第発の販売ですね、その辺りのお話と5月 以降どうなっていくかっていうお話をさせ ていただければなと思っております。ま、 正直ね、3月まではね、結構販売が順調で 新車にしても中古車にしてもですね、割と よく販売ができたんですけれども、4月 入ってからね、ま、これはもう例年のこと なんですけれどもね、ピタッと止まって 販売がほぼほぼ振わなかったという非常に 厳しい状況ではございました。ま、今年は ですね、第発の色々な問題がほぼ解消され つつありますので、1月はですね、16台 だったかな。2月も、ま、その勢いで、ま 、12台ぐらいね、販売させていただいて 、3月になってきてから大発の関連ですね 。第発だけじゃないですけれども、部品の 向場でちょっと火災とかね、爆発はなかっ たみたいで、その関連でちょっと3月登録 のね、お車がちょっとずれ込んじゃって、 4月登録になってしまったんですけれども ね、その関係で確か7台か6台ぐらいです かね、なんだこがってきてですね、非常に 厳しいところなんですよね。で、5月はね 、ゴールドウィークありますので、月の 前半がほぼほぼないということでですね、 非常に稼働日数が少ない中でどうして挽回 していくのかっていうところが課題には なってくるんですけれどもね、ま、その 辺りね、なんとか頑張っていければなと 思ったりはしております。中古車とかも 色々取り揃れてはおりますけれどもね、ま 、色々、え、手を打ってやっていきたいな と思っておりますけれどもね。で、ま、 漢字のダ発のね、今後なんですけれども、 まだあの販売速報のね、台数の統計が、ま 、メーカーとかの全体の数字しかね、出て ないんですけれども、ま、3月に比べて4 月が、ま、少ないと、ま、これはも当然の ことなんで仕方がないかと思いますけれど もね、やっぱり大体3月に比べて、え、ま 、4月が大体2割限ぐらいのね、数値には なってるかなっていうところではあります 。ま、ただシェアはね、徐々にこう上がっ てきてる状態ではあるんですけれども、ま 、ただ鈴木がね、ま、やっぱり発がこう 震わなかった時にかなりね、軽自動車の 業界を支えてくれたということで、ま、 視野がなかなか下がってこないということ でですね。え、第発も、ま、上がってき てるんですけど、なかなか伸び切れてな いっていうところ。ま、この辺りがね、 非常にところかなと思ったりはいたします 。Zトラックもね、復帰してきてくれたん で、ま、2月以降生産再開にはなってます けれどもね、ま、早速受中いただいたお客 様もいらっしゃいますけれども、ちょっと ね、納期が3ヶ月、これちょっと頂いてる かなっていうところでね、え、ちょっとお 時間は頂いておりますけれども、ま、 そんな中でですね、ま、一応フル ラインナップに揃いずつありますけれども 、ただ、ま、ダ発工業のね、え、ホーム ページでも発表されてましたけれども、 去年の4月から3月のね、え、販売台数と いうことで数値が出ておりました。ま、3 月単月のね、数字は166%増とかですね 、登録者26%増とかすごい数字がね、出 ておりますけれども、で、3月探結でいけ ばですね、国内販売が 178%となっておりますので、え、ま、 かなりの外復基長かなというところには ありますね。で、ただ、ま、海外がね、 ちょっと伸び悩んでるみたいなんで、全体 ではちょっと若干100は切ってるみたい ですけれどもね。ま、ただのやっぱ国内 販売がどんどん復旧してきてますのでね、 ま、この辺りはやっぱり大発の底力がある なていうところは感じますし、ま、色々 問題はありましたけれどもね、実質は結局 、ま、これ言うたらいいかわかんないです けどもね、ま、何がどう問題やったんか なんかよくわからないっていうところもね 、あったりしますけれども、ま、それに 向けてね、ま、改めてこう企業フードが ギュっと引き締まってですね、さらに 車作りをね、していただければいいなとは 思っておりますけれどもね、ま、皆さんが ね、え、11番、ま、聞きたいお話だと 思いますけれど、新型車が出るのかどう かっていうところですね。これが、あ、ま 、ポイントにはなってるんですけれども、 正直ね、あの、情報は色々もう、ま、我々 のところは頂いておりますけれども、いつ もと違うのがですね、なかなかこう情報が それ以上下ろしてくれないということで ですね、通常の新型であればマニュアル的 なものをちょっと頂いたりはね、するん ですけれども、ま、今回やっぱり色々大発 の方もトラブルがあった中で、え、復帰第 1弾ということでですね、かなりこう情報 漏洩については、ま、気をつけられてる だろうなと思いますけれどもね。ただ個人 的にはね、久々のこう新型発表なんでなん かもうちょっとこうね、車のなんか姿見え ないけどなんか出てくるよとかですね。ま 、よくある他のメーカーでもあったと思う んですけどもね。まあ、なんか出てくるよ とかなんかこう色々ないんかなと思ったり はしますけれども、ま、今回確かにね、え 、色々、ま、問題があったんで、多分その 辺はちょっと大国とのなんか兼合いがある んだろうなと思いますけれどもね、もう 一切情報はもうシャットダウンというかね 、もう全く外部に漏らさないみたいな感じ でね、ま、確かにあの色々マニュアル モラっても、ま、全国どこかでやっぱり こうね、ま、今も動画とか息とか Twitterとかも色々ね、あの、こう 拡散しちゃうんで、ま、その辺り踏まえて おシャットダウンというか抑えられてるの かなと思いますけれどもね。ま、ただ今の ね、勢いでこう大発がかなりこう上昇して きてるんで、ま、ここで新たなね、え、 車種が、ま、発表されたら、ま、かなり 心強いね、え、ラインナップになって くれるのかなとは思ったりはいたします。 ま、どんな形でね、え、発表されるかって いうのはもう非常にワクワクドキドキです けれどもね、もうネット上では色々ね、え 、情報出てますけれども、ま、ただね、 あの、最近はあの車の動画でなんか発表の こんなね、え、なんかマク取るあの動画と かありましたけど、ま、あんなも今AIで 全部作ってんですからね。あの、見たこと もないような車がね、え、出てますけれど も、ま、ほんまか嘘か全く分からない情報 がネット上ではもうこうね、混在しており ますんで、ま、正しい情報が何かっていう のを、あの、掴んでいくのが本当に大切や なと思いますけれどもね。ま、なので皆 さんいろんな情報ね、流れております けれども、ま、あんまり振り回されない ようにとかですね、気をつけていただい たらなと思ったりはいたします。まだか ネット上で流れてるあの車がこうなるやろ 、この車がこうなるやろで、あれもこう なるやろとかって色々出てますけれどもね 、ほぼほぼ、え、違う内容が多いですよね 。新型が出るっていうのはね、ほぼほぼ 間違いないと思いますけれどもね。ま、 それに対してもちょっと一部正しいけど 一部違うとはですね、ま、その辺の話が 結構多かったりしますので、ま、あの、 詳しい情報はですね、またあのうちの会社 にお越しいただいたらちょっとそういうね 、え、ま、動画ではお話できない話とかも ね、させていただいたりはいたしますし、 で、ゴールデンウィーク期間中はですね、 5月の3日の土曜日から5月の7日の 水曜日までちょっとね、え、長いお休みを いただいて大変申し訳ございませんけれど も、また休みは、あ、また元気に営業して おりますのでですね、ま、ちょっとお話 聞いてみようかっていうようなね、方が いらっしゃればお気軽にお越しいただけれ ばなと思ったりいたしますので、どうぞ よろしくお願いいたします。それではまた ね、YouTubeの高評価ボタンとか チャンネル登録のテロップとかも、ま、 この辺りに出していただいてたら皆様の きよきご一が、え、私の動画作成の モチベーションアップになりますのでご 協力どうぞよろしくお願いいたします。 それでまた大阪府内和歌山県内で大発新車 をご検討の方は大阪府線南取り町ショップ 下中自動車までお問い合わせどうぞ よろしくお願いいたします。それでまたね え、熊取泉佐野市海塚市田市南市等で、え 、車検をご検討の方は堀江車検取り絶賛 受付中ですのでどうぞよろしくお願い いたします。えっと、また中古車もね、 コミ込み100万円以下スライドドア専門 店ということでですね、え、やっており ますので、最近はNX祭りも開催してね、 え、ドカンハドやっておりますので、 よろしければお越しいただければ色々ご 案内できればなと思っておりますので、ま 、またNボックス以外もね、色々取り揃れ ておりますので、え、よろしければまたご 来店どうぞよろしくお願いいたします。 それでは本日も動画ご視聴ありがとう ございました。またね。 [音楽]
3月までダイハツの新車の受注は部品工場の事故の関係で少し滞りましたが、おおむね生産は順調に進みだしております。
そして今年はついにあの車のモデルチェンジの筈ですが,
中々詳細が聞こえてきておりませんので、そのあたりのお話をさせて頂きます。
=======
このチャンネルでは、ダイハツ販売歴22年の車営業のプロが、車購入で失敗しない・後悔しないための情報をわかりやすく発信していきます!プロしか知らない裏情報なども紹介していくので是非チャンネル登録よろしくお願いします。
↓今のうちに、チャンネル登録する🚙🛣↓
https://www.youtube.com/@daihatsushop-simonaka
=======
【他SNSでも車や保険の情報を配信中👀】
🛣Instagram
→https://www.instagram.com/simonaka1135/
🛣Twitter
→https://twitter.com/03e4d2899c20436
▼ダイハツショップ下中自動車のHP
https://simonaka.com/
■各種お問い合わせはこちら
https://simonaka.com/contact.html
=====
🚙ダイハツショップ下中自動車の社長 安芸幸司(あき こうじ)ってどんな人?🛣
1971年、大阪府 大阪市出身。22歳から保険会社に7年勤務後、下中自動車株式会社に入社して21年。以来ダイハツ新車年間販売20年連続100台超。累計販売台数2970台。令和5年1月31日現在。現在の分かりにくい自動車販売方法を疑問に感じ、分かりやすい自動車販売と地域に役に立つ自動車販売店をを目指しております。
■マスコミ掲載歴
平成28年 産経新聞、日本経済新聞、毎日新聞、毎日放送、よみうりテレビ 掲載
平成29年 読売新聞、毎日新聞 掲載
令和2年 日刊自動車新聞 掲載
令和3年 毎日新聞 掲載
令和4年 読売新聞 掲載
▶︎お仕事の依頼はこちら
→https://simonaka.com/contact.html
#ダイハツ#下中自動車#タント
2 Comments
新型ムーヴはいつ出ますか?
今日リコールで地元の
ダイハツに行きましたが、
時期ムーヴの情報はまだ出ていないようですね。いつになったら
明かされるのかな