@tvtokyobiz on May 9, 2025 9:27 am 物価高やアメリカの関税措置を受けて、自民党内からも求める声が上がっている消費税の減税について、政府・自民党は実施しない方向で調整に入っています。消費税の減税については、自民党執行部が実施に否定的なほか、石破総理大臣や林官房長官なども消費税は社会保障制度を支える重要な財源だとして引き下げに慎重な姿勢を重ねて示していました。林官房長官「わが国の消費税は、全世代型社会保障制度を支える重要な財源と位置づけられていることから、政府としてその税率を引き下げることは適当ではない」自民党は近く、党所属の全議員を対象にした消費税の勉強会を開く方針で、この中で減税による影響などについて認識を共有したい考えです。(2025年5月9日放送のニュース)
@大好き野菜炒め on May 9, 2025 9:32 am 消費減税見送り?そんなに選挙に負けたいのか?ある意味、正直でよろしい。減税をちらつかせて後から手のひら返されるより投票の選択肢が絞りやすいってもんだ。自民党なんか、選挙で全員落選してしまえばいい。
11 Comments
物価高やアメリカの関税措置を受けて、自民党内からも求める声が上がっている消費税の減税について、政府・自民党は実施しない方向で調整に入っています。消費税の減税については、自民党執行部が実施に否定的なほか、石破総理大臣や林官房長官なども消費税は社会保障制度を支える重要な財源だとして引き下げに慎重な姿勢を重ねて示していました。
林官房長官「わが国の消費税は、全世代型社会保障制度を支える重要な財源と位置づけられていることから、政府としてその税率を引き下げることは適当ではない」
自民党は近く、党所属の全議員を対象にした消費税の勉強会を開く方針で、この中で減税による影響などについて認識を共有したい考えです。
(2025年5月9日放送のニュース)
なんでだよ!!
勉強会×
洗脳会◯
消費減税見送り?
そんなに選挙に負けたいのか?
ある意味、正直でよろしい。
減税をちらつかせて後から手のひら返されるより
投票の選択肢が絞りやすいってもんだ。
自民党なんか、選挙で全員落選してしまえばいい。
現実突きつけてきてる
やっぱりな
変わったのはガソリン10円だけか
なにもしなければ世の中は変わらないよな
なにヒヨッてるんだよ、無駄な時間返して
ええよ別に
全員で落とせ
皆さん、選挙に行きましょう!
参院選で見せつければ良い
自民党は潰れるね
財務省の子会社が自民党です
減税なんて出来るわけ無い
しっかり選挙で減税政党選びましょう