大阪「内環状線」道路が陥没し水があふれ出す 付近の道路は通行止め、けが人はなし 東淀川区
速報です。大阪市東川区の国道479号線 、通称内環状線で道路が完没して水が 溢れ出ています。こちらは現在の現場の 様子です。警察によりますと、午後3時頃 道路に水が漏れていると複数の通報があり 、付近の道路を通行止めにしています。
大阪市東淀川区の国道479号線、通称「内環状線」で、道路が陥没して水があふれ出ています。
警察によりますと、5日午後3時ごろ、「道路に水が漏れている」と複数の通報があり、付近の道路を通行止めにしています。今のところけが人などはいないということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://www.ytv.co.jp/zigzag/
▼す・またん!
HP:https://www.ytv.co.jp/cematin/
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://www.instagram.com/sumatanentame/?hl=ja
TikTok:@sumatantiktok
@sumatantiktok
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
42 Comments
橋桁事いったらヤバイよな?修繕の年月が老朽化の保全費の捻出?より目先の利益
今後の選挙の影響に影響するだろう。
最寄りの駅は、何処だろう
東淀川区って
自民党「でもキックバック欲しいから海外にバラマキしまぁーす」
公明党の責任
「大阪の日常」て書くやつがあらわれそう
カジノ万博よりこういった老朽化したインフラ整備をすべきだった。
南海トラフみたい
石破、現場に出向いて現実を見ろ😂
地面が盛り上がった。
予言的中か?
上新庄駅近くやな
また大阪?今度は神戸だと思っていたのに
涼しげだ。
令和になり日本中のあらゆるものが、もう我慢するのを辞めたようだ
涼しそう
地球沈没カウントダウン
見えてる高架は新幹線やね?
もし影響でたら大変なことになりますよ😅
予言的中と思ったら 水道管爆発か
ああ、docomoやろ。なか卯が近くにあるね。。
京都でもあったな。神戸市も噴水あった。
やっぱりね。万博より道路にお金を
海外のインフラ整備に金ばら撒いてる場合じゃないだろ
インフラを作る事は政治家の功績になるからやるけど、維持修繕は裏方だから予算は後回し
カジノや万博にお金を使うんだったら、先に上下水道の交換を第一優先ですべき。
維新は本当に駄目。こっちの方が直近の解決すべき優先事項。あんなゴミの島は
特に整備する必要は無し。
大阪の方々、目を覚ましてください。
参政党か保守党に必ず投票してください!
暑くても、必ず!
上新庄やん
インフラ整備が…とか皆が言ってるけど、「コンクリートから人へ」みたいな民主党のバカなスローガンに騙されて、公共工事を批判してた国民にも責任はある。
最寄りは、どこ?
修復する財源が無いので増税しますね。by自民党
埼玉の件だけじゃなくて同じ時期に作った物が同じような時期に壊れるのは当然
時代的に高度経済成長期に作られた物は耐用年数が既に切れてる
これから爆発的に増えてくよこういうの
和歌山市も、ある日突然水道管が、真っ二つに割れて9日断水。
水道管の断面には、厚さ30cmの
朝サビドーナツがビッシリ。
あれを、和歌山市民が飲んでいたのです。
飲めないからねと言われていて、浄水器も付けなかったのですが、、
あの一件で
浄水器はマスト。
断水の市民放送なんか、聞こえません。
真夏の断水は、大災難です。
ある日突然、水が出ない恐怖😢
故意に予算回さんからこうなるねん
東淀川区か。貧民窟では、いろんなことが起こるな。
こういう工事する人が減っていないのと国からのお金が出ないのと、ダブルパンチで追いついてないのが現状。
という配管工の人から聞いたことがあるな。
文句言うてる奴とりあえず配管工で仕事したらいいと思うよ。
楽しそう😂
皆 責任よ
原因は何なんだろうか。そのあたりも報道しようか
瑞光プール・イレブン・21世紀書店のあたりかな?瑞光4丁目駅・大阪経済大学の近くかも?
内環と高架って事は上新庄あたりか?
過去最高の税収ってなんだったの
どこへ消えたの
更新期限を過ぎている配水管が多いのだろう。拙宅の前の管も昭和53年製だ。水道局のページで調べられる。
今里筋線を井高野に向かわせず、この地点を通していれば、工業用水の水道管の交換も出来た。
全ては、自民党時代の大阪市が悪い。