トランプ大統領「日本に8月から25%の関税」 市場を開放すれば「手紙の内容を見直すかもしれない」とも表明 約3週間交渉の余地あるとの姿勢示す|TBS NEWS DIG

Japan この会計に先立ち、トランプ大統領は7日 SNSで石に当てた手紙を公開し、8月1 日から日本からの輸入品に25%の完税を 貸すと表明しました。さらに13カ国に 対する新たな完税率も発表し、韓国を 25%とした他、ミヤンマーとラオスは 40%としました。ホワイトハウスにより ますと、今回の完税は自動車など品目の 完税への上乗せはしないということで、 自動車への追加完税は引き続き25%と なります。またトランプ氏は各国が対抗 措置を取ればさらに税率を上乗せすると 警告しました。 一方で市場を解放すれば我々は手紙の内容 を見直すかもしれないと表明。大統領を 修正して各国へ総互関税の上乗せ分を発動 する日を7月9日から8月1日に延期し、 今後およそ3週間交渉の余地があるという 姿勢を示しました。 [音楽] トランプは各国の提案次第で 8月1 日に完税を発動するを見直す可能性にも言及しています。 は

アメリカのトランプ大統領は日本に対して8月から25%の関税を課すと表明しました。

ホワイトハウス レビット報道官
「これが日本の総理大臣に宛てた手紙です」

この会見に先立ち、トランプ大統領は7日、SNSで石破総理に宛てた手紙を公開し、8月1日から日本からの輸入品に25%の関税を課すと表明しました。

さらに、13か国に対する新たな関税率も発表し、▼韓国を25%としたほか、▼ミャンマーとラオスは40%としました。

ホワイトハウスによりますと、今回の関税は自動車など、品目別の関税への上乗せはしないということで、自動車への追加関税は引き続き25%となります。

また、トランプ氏は各国が対抗措置をとれば、さらに税率を上乗せすると警告しました。

一方で、「市場を開放」すれば「我々は手紙の内容を見直すかもしれない」と表明。大統領令を修正して、各国へ相互関税の「上乗せ分」を発動する日を7月9日から8月1日に延期し、今後およそ3週間、交渉の余地があるという姿勢を示しました。

アメリカ トランプ大統領
「(Q.8月1日の締め切りは確定か?)確定だが、100%固まっているわけではない。もしどこかの国がこれまでと違う方法でやりたいと提案してくるなら、我々は受け入れる用意がある」

トランプ氏は各国の提案次第で、8月1日に関税を発動するスケジュールを見直す可能性にも言及しています。

一方、韓国政府はトランプ大統領の書簡を受けアメリカとの「交渉を加速させる」とコメントしました。

「関税による不確実性を早期に解消するため、残された期間内に互いに利益となる交渉結果を導きだす」と説明しています。

8日午後には、大統領府で対策会議を開く予定です。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

25 Comments

  1. 報復するな。我々はアメリカの同盟国だ。ビッグブラザーに多少の損害を被るのは構わない。彼はそれ以上のことはしない。

  2. 日本はアメリカに何の譲歩もしていないのだから、高関税はやむを得ない。これからも譲歩はしないだろうから、高関税を受け入れるほかに道はない。安易な妥協はするなという意見が強いが、関税に日本の同意は必要ない。妥協してもしなくても、関税はかかる。
     なお、石破総理のせいにする意見もあるが、おそらく日本の方針は通産省が決めており、誰が総理でも同じだ。またどの野党の党首でも変わらない。総理のせいにするのはトランプ関税を理解していないし、それは事態の悪化を招くだけだ。

  3. 何か 狂っててオカシい。コイツ何様(神さまと勘違い野郎)?…とはとことんの話しも通じない。どんなスタンスで当たるのが正しい道かも判らないよな。

  4. 放っておけよ、、、25%関税払って、製品を値上げしろよ、、、それでも日本製品・部品が欲しければアメリカ側は買うよ、当然それが自国民・会社の負担になりアメリカの経済にとってマイナスになる、、、

    これで潰れるような、やわな日本企業は潰れろよ、、、日本に必要ない、
    トランプの場当たり的な政策にイチイチ反応するな、、、

  5. トランプ側はハッタリも含めている。こちらも大風呂敷を広げてみたら?
    アラスカLNG開発や防衛装備品やコメの購入、南鳥島近海のレアアース採掘の共同事業の働きかけとか。。。
    南鳥島近海のレアアースなんかは中国海軍が来てモロ狙っているし、一石二鳥じゃないか?

  6. 日本車が25%値上がりして、皆、代わりにアメ車を買うとはならないのでは。日本人はアメリカのスマホやマクドナルドが1、2年で数十%値上がりしても買ってるじゃない。

  7. 【国民に負担を強いる“沈黙国家”──米中経由の国際犯罪と日本政府の隠蔽体質】

    近年、日本政府の対応に対するアメリカからの不信感が、国際政治の表舞台で顕在化し始めています。特に問題視されているのが、「中華人民共和国経由の麻薬・違法取引」に関連した国際犯罪であり、その影響でアメリカ国民が1日に数十人単位で死亡しているという深刻な現実があります。

    ◆ トランプ政権下での警告と情報提供要求

    トランプ前大統領は、中国を経由した違法薬物流通(例:フェンタニルなど)の問題について、日本を含むアジアの同盟国に対して、関連貿易データや取引関係の情報提供を求めてきました。
    しかし日本政府(特に財務省や税関当局)は、**「名簿を紛失した」「データがない」**という説明で応じず、アメリカの要請を事実上、無視または拒否する形になったのです。

    この“知らぬ存ぜぬ”の対応は、アメリカ側に強い不信を与えました。

    ◆ アメリカの報復:通過関税の引き上げと国際的な孤立

    日本側の非協力的な姿勢を受けて、アメリカ政府は日本からの輸入に対して関税を引き上げる対応を検討・実施しました。これは実質的に“制裁”と受け止められ、経済的なペナルティとも言える内容です。

    この事態は日本の主流メディアでは一切報道されず、最初に事実が広まったのは、アメリカ経由での英語版日経新聞(Nikkei Asia)など海外メディアを通じてでした。

    ◆ 日本中枢の“犯罪的な構造”と呼ばれる理由

    こうした一連の流れの中で、国民の負担だけを増やし、国際問題に対して責任を果たさない政府の姿勢に、国内外から以下のような指摘がされています:
    • 財務省の隠蔽体質:帳簿の改ざん、公文書の破棄、責任逃れ
    • 増税と利権の癒着構造:国民負担は増える一方で、財務省は聖域化
    • 内部告発の多発:元財務官僚や関係者から「財務心理教」「組織ぐるみの洗脳構造」としての告発が相次ぐ
    • 国際犯罪の共犯性:中国との違法貿易網に実質的に加担している可能性を否定できない構造

    ◆ 石破茂氏の“サミットボイコット”と報道の欠落

    さらに、G7などの国際会議において日本が空席になる場面も報じられており、政治的な孤立が進行しています。例として石破茂氏の“外交的欠席”は、裏ではアメリカからの圧力や情報共有拒否に起因する可能性も示唆されました。

    ◆ 国民への影響と今後の課題

    これらの問題は、単に外交の話ではなく、国民一人ひとりの生活や安全保障に直結する重大問題です。
    • なぜガソリン価格が下がらないのか
    • なぜ増税ばかりされるのか
    • なぜ安全保障に関する情報が共有されないのか

    これらの「なぜ」に対する答えが、“政府中枢の隠蔽体質と国際責任の放棄”にあるとしたら、すでに日本は「国家としての信頼」を根本から問われている状況にあるのです。

    ◆ まとめ

    国民にだけ負担を課し、国家は国際的な責任を放棄──
    その構造が暴かれる時代に突入しつつあります。

    国際社会との信頼関係を軽視し続けることは、外交的孤立・経済的制裁・治安悪化といった形で、すべて日本国民に跳ね返ってくるでしょう。

  8. 日本は既にほとんどのものが関税0なので
    これ以上解放するにはマイナス関税を検討する必要がある

  9. なら対抗措置として真珠湾攻撃なんかはどうだろう。

    今なら迎撃もせずに関税アップだけで済むし、なんならホワイトハウスまで占領しても上乗せ関税で済ましてくれるって(笑)

  10. 無能だった石◯茂、赤恥大臣や間抜けな仲間たち(政治家たち)
    そもそも、国民の事は、どうでも良いと思う石◯茂たち!!
    自分たちの自動車利権やコメ利権を失わないか!必死です!
    誰が見ても、反米で親中国の石◯茂たち政治家!!

    トランプ大統領は優しすぎる!!
    クルマには、コメと同じ様に、最低限、100%以上関税を掛けるべき!!
    クルマには300%くらいが、石◯茂の態度が変わる!方法だと思う!!
    植民地の総理に、ヒジ鉄くらいでは、ダメ
    蹴り!を入れた方が良い!

    もっと関税を掛けるべき!!

  11. 直接電話会談しろよ、逃げ回るな石破。今後も永久に続くかもしれない不平等な条件は飲まないほうがいい、トランプ政権の自滅待ち。今後、海外の製造業は怖くて対米投資なんかできない、米国債も危険だから売ったほうがいい

  12. アメリカへの輸出入は止めよう! 其処まで価値は無し! 脅し商法する国は気分わるい! 恐喝国との貿易は辞めよう!😮。

  13. 脅しだけ。動かなければトランプの方が折れるさ。今、アメリカに頼ってるのはイスラエルくらいのものだよ。