【白川方明・日銀元総裁】狂乱インフレ 最大の原因は円高恐怖症 MESSAGE 戦後80年【証言】
終戦から80年の間には金融政策の失敗もありました。1970年代は「狂乱」と呼ばれた高インフレを招き、1980年代は不動産バブルを助長しました。2008〜13年に日銀総裁を務めた白川方明氏は「狂乱インフレの最大の原因は、金融緩和から引き締めへの転換の遅れだった」と振り返りました。
【MESSAGE 戦後80年】戦後80年の歩みはいまにどうつながり、未来にどんなメッセージを発しているのか。証言とともに考えていく企画です。
記事はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB16DH80W5A510C2000000/
【日経電子版映像ページ】 http://www.nikkei.com/video/
※日本経済新聞社の動画について改ざんや、許可なく商用・営利 目的で利用することを禁じます。
#インフレ #金融政策 #MESSAGE戦後80年
15 Comments
もうええて出てこなくて
恥の上塗りはやめろ、白川
なに人のせいにしているんだ!こんなの出してくるな!!
この人はまともやった。
バカにはそれが理解出来ない
日本を没落させたa級戦犯が白川正明です
最悪の日銀元総裁 記憶から消し去りたい鳩山と同じ 日本人や日本経済の敵 久しぶりに見た まだ鬼籍に入っていないのか
結局のところ何が問題で何をすべきだったのか未だにわからないという話ですね。まぁバブル崩壊以降、中央銀行がずっと機能不全だったから誰が総裁になっても同じだけど
分かってる側の人はこの人が正しかったことを理解してる。
リフレ派とMMTは詐欺師集団です。
馬鹿ほどヘラヘラ笑う 真面な学者は理路整然に淡々と語る。
ネットも地上波も馬鹿が多すぎる
あなたの知見をもっと教えてくださいよ
日本が衰退したの大体こいつのせい
竹中平蔵も真っ青なくらい日本を壊した人
デフレ大好きの白川か
日本にとっての疫病神でしたね
戦前から日本は分かっている人ほど、政治力が無く、無知か確信犯ほど政治的腕力が強い。安倍氏は、本音では日本経済なんてどうでもよかったと思う。
馬鹿なことを。
BIS規制でほぼ1000倍貸せることなんか国民は知ってるし。
何が円高恐怖症だ。
その分たんまり債権買わされて
その円高を先延ばしにされて
来ただけだろ。
もう8月1日にその経済制裁が
始まり。
事実上の日本経済死刑宣告確定だ。、