【速報】70代女性が運転する高齢者施設の送迎車が電柱に衝突 80代男性が心肺停止、5人重傷 3人軽傷 東京・町田市 警視庁|TBS NEWS DIG

警視長によりますと、今日午前9時40分 頃、東京町田市寿司町で高齢者施設の送迎 者が単独で電中に電中に衝突しました。車 は70代の女性が運転していて、利用者と 職員合わせて9人が乗っていましたが、 このうち利用者の80代の男性が心配停止 の状態で合わせて6人が重症、さらに3人 が継承だということです。警視長が詳しい 事故の原因を調べています。

警視庁によりますと、きょう午前9時40分ごろ、東京・町田市図師町で、高齢者施設の送迎車が単独で電柱に衝突しました。

車は70代の女性が運転していて、利用者と職員あわせて9人が乗っていましたが、このうち利用者の80代の男性が心肺停止の状態で、あわせて6人が重傷、さらに3人が軽傷だということです。

警視庁が詳しい事故の原因を調べています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

13 Comments

  1. 今の世の中の現状だよ。求人はそれなりにある。しかし、働ける20〜50代が働かず、生活保護に流れいるもんだから、働き手は高齢者や外国人となる。

  2. 運転手も利用者も区別が付かないって何?
    法律で定年65までと定められているのだから
    職業ドライバーも順ずるべきでは?