なぜ参院選にはタレント候補が多く出るの?【選挙のギモン74】#shorts #いま知りたい100のギモン #参院選 #政治 #選挙 #参議院選挙

なぜ陰戦にはタレント候補が多く出るの? え、今回の山陰戦もタレント候補と呼ば れる著名人が結構立候補していますよね。 周囲戦よりも山陰戦の方がテレビでよく 見るタレント、有意識者、スポーツ選手が 目立つのはですね、やはりこれは、え、 参任と衆員戦の選挙制度の違いが原因だと 思います。今の選挙制度では修算と共もに 比例の制度があるんですが、衆院戦の場合 投票用紙に比例はですね、政名だけしか 書けないのに対し、山陰戦の比例の投票 用紙は、え、政名もしくは比例候補の個人 名どちらかをかけるという制度でして、え 、政明と個人名の特票の合計がその政党の 獲得議跡を決めていくという制度なんです 。で、ですから例えばまるま島から出て いる篠原弘明という候補がいた場合ですね 、比例の投票用紙に篠原弘明と書いて もらうと、まるま表を獲得したのと同じ ことになるんですね。動画とすればですね 、致名度の高いタレント候補に出馬して もらえば自分の党の獲得表が増える イコール獲得議跡が増えると考えますし、 かつ山陰戦の比例はですね、全国規模で 行われる事実上の全国区のような制度なの で、ま、1から選挙活動を始める人よりも 致名度の高い人の方が有利なんですね。な ので参院戦では、え、決して政治経験が 豊富とは言えない人でも比例候補として、 え、タレントなどの著名人が立候補する ことが増えるんです。ま、当選した場合は 政治家として実力を磨いて、え、さらに 有名になってほしいです

テレビでよく見るタレント、有識者、スポーツ選手など
参院選に有名人が出馬するのはなぜ?
選挙や政治に関する「いま知りたい100のギモン」。
前官邸キャップの篠原裕明WBSデスクがショート解説します!

解説者:篠原裕明(WBSデスク)

2 Comments

  1. このシリーズ、知らなかったことも多くありがたい。なぜ今回の参院選で違法な外国人が争点になるのが遅かったのかを取り上げてほしいです。個人的には都知事選前からそこが争点だと思っていましたがチームみらいも含めた各党の反応は薄い。だから参政党が目立っている。参政党はリスクが高いので入れないが外国人問題を争点にしてこなかった他の党にはがっかりしています。