【大阪桐蔭→巨人ドラ1】「夕食はコンビニ」“156km左腕”辻󠄀内崇伸 妻子と秋田移住も離婚…警備会社で働く元プロ野球選手の今|NO MAKE

[音楽] 班長 秋田県の警備会社で働く人気は大きな男性 。大阪党員高校時代に急速156kmを マークし、ドラフト1位で読み売り巨人軍 に入団した辻内高さん。 まずあの俗に襲われないようにと警戒しながらあの現金予想をしないといけないので現在は現金を運ぶ仕事をしていますが奈良県出身の彼がなぜ秋田に [音楽] 嫁が帰るってなった時にあ、じゃあ一緒にえ行くわってとこでま、秋田に来たんですけど [音楽] 野球人生を支えてきた妻のための移住と転 しかし取材が終わりに差しかかった時に明したのが、 ま、絶縁というか縁は切らしてもらって 妻との別れ。 1 人になった辻内さんが秋田に残り続けた理由とは 元プロ野球選手辻内高さんの菅顔に迫るノーメイク始まります。 [音楽] おはようございます。 おはようございます。 あと早いですね。 そうですね。ま、もっと早い時ありますし。 ま、今日はまだゆっくりな方です。 2019 年に秋田に移住し、警備会社秋田で現金輸送の仕事をしている辻内さん。 今から着替える感じですか? そうですね。ま、あの、会社の規定の服に着替えて、ま、仕事するって形ですね。 敬語服を身にまとい、まずは調礼です。 けいし班長にしどれ。 [音楽] 交代時の誘導の徹底と2 回停止ということで、え、皆さん健康頂ありませんか?ありません。 非常ありません。 どれ? 辻内さんが担う現金輸送は銀行の ATM に現金を運んだり、交理点からの依頼で売上金を銀行などに持っていくんだそう。 [音楽] 装備品はまずこの直器ですね。刃物を通さないような直金になってます。 で、次が警戒。ま、まずあの俗に襲われないようにと警戒しながらあの現金輸送をしないといけないので、ま、こういう持ち物を持って輸送してます。 [音楽] 強盗などから現金を狙われる危険もあるため業務中は一切気の抜けない仕事です。防犯の理由からここからの密着は NG。 この日は15件ほどの依頼があり、県内中 を走り回るそうです。 現金輸送を無事に終えて戻ってきた辻内 さん。ではそもそもなぜ秋田でこの仕事を しているのでしょうか? 肩や肘の痛みと戦いながらのプロ野球人生 は8年で幕を閉じ、2013年に引退。 その後は女子プロ野球の監督などを務め 2019年 嫁のあのお母さんがちょっと体調悪くなってあの嫁が帰るってなった時にじゃあ一緒にえ行くわってとこでま、秋田に来たんですけど、ま、家庭の事情ですかね。 特に知令もいなくて野球以外の仕事をもうちょっとやってみたかったってこと? いやいや、もうそういうのは特になくてですね。とにかく働かないとやっぱ家族いましたし、あの、養っていかないといけないので、ま、とにかくまずは仕事に着くこと。 当時幼い2 人の子供がいた辻内さんはハローワークに通い詰めようやく見つけたのが今の仕事だったそうです。 ま、絶対すぐやめるだろうって、あの、 言われてたんですけど、ま、今はもう続け て6年目なので、ま、今は充実した仕事が できてるなと思います。ま、周りもすごく こう入りやすい環境を作ってくれたって いうのもあるし、だから、ま、周りに感謝 しながら そんな内さんの働きっぷりを同僚に聞き ました。ATM とか作業してる時、ちょっとイレギュラーとかが出ちゃった時ですね。 ちょっと普通だったら、ま、動揺しちゃうんですけど、辻さんは冷静に対処してくれて ミスもないですし、すごく仕事に対してはい。誠実はい。真面目っていうところがすごく印象的で、僕、ま、年下ですけどすごく学ぶことが僕としてもすごく多いですね。 すっかりアルソックの辻内が板についている様子。 お疲れ様です。 お疲れ様です。 今日は終わりですか? そうですね。今日はもう仕事終わったんでこれから帰ります。帰ります。 [音楽] グローブあるんです。 まだ野球されてるってことですか? あの、あるソッカー北野球部作ってもらって、ま、自分まだあの監督やらしてもらってます。 あ、監督。あ、じゃ、選手ではないってことなんです。 選手ではないんですけど、ま、プレイもしたり 投げたりとかそ、 ま、軽くですね。 ま、軽く投げたり してるんで。 いや、逆やってたんで。 あ、キャッチボールできたら。 あ、キャッチボールやりますか?じゃ、 いいすか?仕事終わり全然。 申し訳ないです。 まだ明るいですし、 2 年前会社の社長に草野球チームを作りたいと頼み込み発足したアルソック秋田野球部。 野球チームも作られた理由を伺って。 うーん。まあそうですね。 ま、若い子たちが仕事を長く続けて欲しい なっていう気持ちで、あの、野球部作って もらって、やっぱりこう我々のMODは 楽しく野球やるってとこで、あの、今まで 野球やってなかった人もいるんで、 ま、だから本当にこう楽しく 楽しいっていうのがキーワードなのかなと 思うんですけど、それはまあなんかご自身 のこれまでのその野球経験から送るなんか 裏返しとかあったり うん。うん。やっぱりこう、ま、子供の時 とかやっぱり楽しく あの、 小学校終わったら、あの、野球しようぜ、 みんなで集まって野球してたりとか、そう いう、こう、そっちの方がいい思い出すぎ て楽しく野球やりたいなって思ってます。 業務だけでなく車内でのコミュニティ作り にも貢献していました。 投げるのってどれぐらいぶりとかある? いや、まあでもこないだ軽く投げ キャッチボールはしたんで。 で、あれですか、時代ずっとピッチャーなんですか? ま、そうですね。 へえ。 2005 年、大阪党員高校のサワとして甲子園のマウンドに立った辻内さんは急速 156kmを記録し、一躍注目の的に。 最初はめちゃめちゃ嬉しかったですね。 やっぱりスピード出せば あのメディアとかも新聞とかもあの当時は 乗れましたし、スポーツ新聞一面で朝見る のがすごく楽しみでしたし、ま、でも後半 はやっぱり嫌になってくるっていうか やっぱ常にスピードは言われ言われてまし たんで うん。 今日は何キロでしたとかそういうのをこうどんどん言われていくと嫌になっていくというか。そしてこの頃からボールを投げる左方は悲鳴を上げていたということを会社にいる時に語っていました。 ま、そもそももう高校3 年生からずっと肩の方が痛くてですね。 あの、やっぱり投げないことが1番だった と思いますし、ただでもやっぱりこう高校 せなんてやらないと自分が後悔するなって 気持ちもすごいありましたし、みんなで こう甲子園み掴みたかったですしうん。 ま、そのために投げれてよかったなと思い ます。自分では。 2005年読み売り巨人軍にドラフト 1 位で入団するも痛みは増してたそうです。 薬も飲みながらやってた感じですかね。 で、ま、プロに入ってで、その痛みがこう 肘に来てまず肘手術したんですけど、ま、 そっからずっともう肘かいながらこう投げ て 肩に来てで肩に来たら肘に来てんその 繰り返しで 、ま、まともに本当こう野球できなかった な。 まだここに [音楽] 手術が ですね。今だいぶ今は短いらしいんですけど、ちょっと自分の場合長くてですね。 [音楽] 手術は成功したもののコンディションは上がらず。高校時代に 156kmだった急速は 120km台。中学 9 時ほどのスピードしか出なくなっていました。 痛みとやりきれなさを抱える当時の辻内さんを支えていたのが引退の 1年前に結婚したお相手でした。 やっぱ飯うまかったですし。うん。やっぱ自分でこう飯作れない分飯作ってくれてましたし投げ負けてもあのちゃんと次もあるから頑張ってねってうん。 ま、そういう言葉遣いを言ってくれるのが本当に、え、良かったんだと思います。 しかし球団から告げられたのは戦力外通告。 1 度も一軍のマウンドに上がることなくプロ野球人生は終わりました。 ま、最後あの球場に呼ばれてあの戦力だっ て言われた時は本当にあのほっとしたと いうか もう痛みと戦わなくていいんだって思って あ、野球ができないんだっていうよりかは それより先にあのほっとしたというかうん 。なんかすっきりした感はありました。 して秋田に移り住み、今に至ります。 夕食っていつもどんな感じなんですか? ま、夕食はでもいいつもう夜遅いからもうコンビニで済ましちゃったりしてます。おに入り食ったりとかそんな感じですかね。ああ、家では出てこないんですか? そうすね。 でも、あの、いや、実は離婚しまして、今年。あ、だから今 1 人身なんですよ。それってなんか出てます?まだあんま言ってない感じです。んですか? あんま言ってないというか、ま、取材来たのが、ま、今回離婚したから初めてなので。うん。 今年離婚したという辻内さん、現在は 1人で暮らしていると言います。 ちょっと変わってきたなっていうのはなんかつぐらいだったんですか? うーん。ぐらいとま、そういうのはなかったですね。あ、そう。 うん。えっと、円は切りました。だ、円、ま、絶縁というか縁は切らしてもらって。 じゃ、今秋田にいる理由は やっぱりこう仲間いなかったらもうすぐやめてますし、ま、会社にもよくしてもらってるからやっぱりこうん、ちょっとでも恩返しできたらなって思ってます。 会社の仲間がいるから秋田にとまる。今回の取材で唯一笑顔を見せたのも後輩たちといる時でした。 あ、このうちのイケメン参これ取った方がいいんじゃないですか?いらない。 これ南らないです。 長男です。え、アルソコ田の一押しの隊員ですよ。 これを是非とも取ってもらって流してもらえれば野球本作ってもらって、ま、野球本の仲間もいますので、ま、そんな簡単にこう投げ出していいものかって、ま、自分でもすごく悩んだんですけど。うん。 [音楽] ま、でもやっぱり仕事楽しいですし、ま、野球も楽しいのでちょっとでも貢献しようって思ってますので、最後に辻内さんのこれからについて聞きました。 [音楽] ただでも、ま、自分が何がしたいかっていうのがもう、ま、夢じゃないけどもう [音楽] 40、もうちょっとで40 しうん。なかなかこうゆうん。 何かにこう熱中してそれを追いかけ るっていうのもなかなかこう見つからなく てそれに追いかけようっていうまだ気持ち にもならないしまだからうん、ま、今が 楽しいんだなってすごく思いますね。 最後までご覧いただきありがとうござい ます。安間ニュースキャスターの辻ゆです 。これきに是非チャンネル登録よろしくお 願いします。 [音楽]

.
◆ABEMAで無料視聴
▷https://abema.go.link/6wWNE

◆過去の企画はこちら
【さくらまや】「石鹸を食べてしまう」認知症・パーキンソン病の祖母と同居し介護生活…支える理由は”ある一言 パチンコも家族で|NO MAKE
▷https://youtu.be/6bQ-AbKGTHU

【フォーリンラブ】「ハジメさんは謝らない」バービーが不仲&解散説に言及…建築現場で働く今「芸人としては死んでいるかも」6年の不妊治療で娘が…|NO MAKE
▷https://youtu.be/HeEOaMOPkhA

◆キャスト
辻󠄀内崇伸

#NOMAKE #辻󠄀内崇伸 #プロ野球 #巨人 #甲子園 #高校野球 #ABEMAエンタメ #アベマ #ニュース

————————————————————

◆ニュース公式SNS
アベプラCh:https://www.youtube.com/@prime_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2

◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b

※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

————————————————————

2 Comments

  1. 彼も本当に楽しみな逸材やったんよな。

    あと、仕事の優劣なんてない。
    今のお仕事はよりエッセンシャルなもので尊いものだよ。

  2. サッカーが世界的に急速に普及していることは否定できない。元野球選手は警備会社に勤務し、交際関係も破綻した。一見して好ましくない状況である。容易に、しかも甚だ短絡的に、彼を失敗者と断ずる者もあろう。左利きである私自身は、極めて明確に、この利き手の特性がもたらす優位性を、長年にわたり実感してきた。驚くべきことに、これまで一度も、実際の場において他の左利き個体と邂逅したことはない。😊