暑いのに…もう始業式 熱中症の蓄積に注意 後遺症も【スーパーJチャンネル】(2025年8月20日) 東北の小学校では早くも2学期が始まりましたが、厳しい暑さが続いています。そこで注意しなければいけないのが熱中症ですが、後遺症が残るケースもあるというのです。 [テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp
@no.0073 on August 20, 2025 10:39 am 夏休みは延長した方がいいよ少し前までは公立小中高もクーラー完備によって、お盆明けから始業できるようになったらしいがこの猛暑じゃ子供が死ぬよ
@カリブキッド on August 20, 2025 10:55 am 今世紀はもう子供は外で遊んじゃダメ。家の中でゲームでもやってなさい。小学校は夏と冬はもうずっと在宅&リモートで授業を行えば良いのに。
8 Comments
夏休みは延長した方がいいよ
少し前までは公立小中高もクーラー完備によって、お盆明けから始業できるようになったらしいがこの猛暑じゃ子供が死ぬよ
ぼくはかれこれ8年間、夏休みです。今年もまた夏が終わります。どうしましょう
今世紀はもう子供は外で遊んじゃダメ。家の中でゲームでもやってなさい。小学校は夏と冬はもうずっと在宅&リモートで授業を行えば良いのに。
運動会とか11月くらいでよくない?😮
CO2削減何もしてないだろ
排気出しっぱなし
4月から40度も確実だろう
10月末までは普通に真夏
慣れって怖いな35℃以上見ても何も思わなくなったわ。
3:45 体育館にエアコンなかったら、体育はどうするんだろ…校庭は暑いだろうし、もう6月〜10月くらいは体育できないね。