【深圳経済衰退】就業できない若い女性のホームレスが急増で社会問題に!【JAPAN 凄い日本と世界のニュース】#shorts

このチャンネルのメンバーシップはこちらのURLから登録可能です
https://www.youtube.com/channel/UC2bcMbj2L8pcdzkAIYAg0tw/join

グループチャンネル【世界の経済ニュース】
https://www.youtube.com/@worldinformation02

【JAPAN 日本の凄いニュース】
本チャンネルの動画はあくまで興味を持たれるための情報の入り口であり
製作陣の情報リサーチ不足により、誤った情報を発信してしまう可能性もゼロではありません。正確かつ、広く深い情報は皆様でリサーチしていただくことを強くお勧めいたします

2ndチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5Ce4yVpZRqivJJ3AKv94tQ

★Twitterアカウント
@kantanzizi

素材提供いただいているBGM、効果音、動画サイト

BGM

ポケットサウンド – @UCkcmg8yBpJk5I1fwu0sabJg

甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/

storyblock
Music-Note.jp
http://www.hmix.net/
https://soundeffect-lab.info
https://www.pexels.com/ja-jp/videos/
https://www.pond5.com

https://www.youtube.com/watch?v=_qzo8fRwWHc
https://www.nhk.or.jp/archives/creative/material/


youtubeオーディオライブ

使用している素材は、フリー素材、または購入素材、もしくは引用であり
著作権を侵害する目的で動画は制作しておりません。
問題があるものがございましたら、権利者様ご本人からのご連絡をお願いいたします。

#JAPAN凄い日本と世界のニュース #凄い日本と世界のニュース #JAPAN日本の凄いニュース

17 Comments

  1. 「大学の多くが卒業の時期になっても、
     就職が決まらない学生には卒業証書を出さない」
    いや、若者の失業率なんて政府が1年以上前に伏せたでしょう。

  2. 日本人も世界中の人も、広く視野を広げて、自分たちが出来る国を支える仕事をするべきだ。公共工事や農業、介護福祉など必要とされる場所へ自分で考えて行かなければならない。仕事は無限にある。

  3. 辛い話だけど、1990年代のソ連崩壊で就労も出来ず生活苦の若い女性が働く為に国内や海外で娼婦になる人が急増した事を思い出した。
    勿論、私は生きる為に仕方無く娼婦になる事を侮蔑するつもりは無いし昔の日本も貧しさ故に身を売る事も多々あった。

    ただこうゆう貧しい状況を利用して喰い物にする反社組織や中抜きブローカーみたいのが現れるのが世の常である。

    売春ある無しに関わらず日本や他国に出稼ぎに来る人達を喰い物にする連中は日本にも沢山ある。
    他にも色々あるけど、日本は外国人に対し甘く特に東南アジア系や中央アジア・中南米系の人達に軽蔑・見下してるのでこのままでは本当の現代の徴用工・奴隷制度になりかねない。

  4. バカな野党や弁護士、NPOは知ったかをして少子高齢化や円安で日本は外国人から見向きもされない国になるだろう、今こそ外国人の権利をもっと認めるべきなどと足りないことを言うが、現在の中国の経済事情を考えると逆ではないか?就職のためにやって来る中国人が増加する可能性も十分あるのではないだろうか。在留外国人に対する規則は厳格にしトラブルを未然に防ぐ対策も必要だろう。

  5. 中国経済の凋落が少しづつ進んでいて、貧富の差が露わになってきています。今こそ、人民の痛みを感じ、国家主席の国の舵取りの見せどころかと思います。

  6. チャイナリスクで海外企業は他のアジア諸国に移転したにもかかわらず、大学の数は増えて卒業生は就職先がなくなった、こうなる事は分かっていても何も手をうたない政府の責任でしょう

  7. 国の政策が自分勝手だから国民が潰れるでしょう、今の日本国の政治家もあるめんにているかも、

  8. 中国は世界のこれからの行く末を暗示していると思います。

    単純な話しとして、世界中で安く大量生産する会社が増えたら、雇用人数も少なくなり殆どの企業が競争できなくなり、世界中が失業者であふれます。

    世界中で貧困者が増加し過ぎて略奪などの社会不安と強盗などの犯罪、資源の奪い合いによる各国間での戦争、豊かな国へ難民が押し寄せて収拾がつかなくなる。

    人間が増えすぎているこの世界には、この先誰もが豊かで幸せな未来は訪れそうに思えない。