日経平均株価は一時2400円以上下落 節目の5万円を割り込む場面も
5日の日経平均株価は一時2400円以上、下落し、節目の5万円を割り込む場面もありました。5日の午前中の東京市場は前日のアメリカ市場でハイテク株が下落した流れを引き継ぐ形で、日経平均もソフトバンクグループ・アドバンテストなどの半導体や、AI=人工知能関連の株に売り注文が優勢となり、下げ幅が一時2400円を超えて節目の5万円を割り込みました。午後には買い戻しの動きが出て下げ幅を縮めたものの、終値は4日より1284円安い5万212円で取引を終えました。
#日経平均株価 #2400円以上 #下落 #東京市場 #アメリカ市場 #ハイテク株 #ソフトバンクグループ #アドバンテスト #AI #人工知能
仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実
▼▼「テレ東BIZ」はこちら▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
6 Comments
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。「テレ東BIZ」無料でお試し⇒https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
上がれば下がる。それが株価。売買する人がいるからいつも動く。当たり前の事。利確。
午後に仕込んでおきました。明日の反発が楽しみだ。
明日は給湯
私も今日かなり買いましました。大きな値下がりは大きなチャンスです😊年末には55000円になってるでしょう😊😊
日経平均とかいう欠陥指数使うの止めるべきだろ