高市総理が経済安保法改正に向け検討指示 一方、高市総理は就任後初の予算委で論戦

高市総理大臣は、政府の経済安全保障について議論する会議に出席し、経済安全保障推進法の改正に向けた検討を進めるよう関係閣僚らに指示しました。
高市総理「この内閣では大胆な危機管理投資、これによって力強い経済成長を目指すとともに、経済安全保障の確保を確実なものにしていく」
政府は今後、電気やガスなどの基幹インフラに医療分野を追加し、セキュリティー向上に取り組む方針です。また、通信用海底ケーブルの設置などを念頭に、支援のあり方を検討します。一方、国会では7日から衆議院の予算委員会が始まり、高市総理が就任後初めて一問一答形式の本格論戦に臨みました。午前中は、10月の日米首脳会談や日中首脳会談などをめぐり、質疑が行われています。
高市総理「習近平国家主席とは初めての会談だったが、とても真面目な方だという印象。懸案についても率直に議論し合える関係を構築することができたと考えている」

#高市総理 #高市早苗 #経済安保 #経済安全保障推進法 #改正 #経済安保法 #インフラ #セキュリティー #海底ケーブル #衆議院 #予算委員会 #論戦 #日米首脳会談 #日中首脳会談 #習近平

仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実

▼▼「テレ東BIZ」はこちら▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video

2 Comments

  1. 二兎を追う者は一兎をも得ず😅
    基本的に、優先順位を間違えずに
    着実に施策実現して戴ければと思う

    今回の補正予算では、
    「交付金の拡充」と「防衛費増額」と
    「暫定税率廃止」と「光熱費補助」と
    「企業・団体」などの各種業界系向け等々

    くらいかな?🤔