【忘れられたウイグル問題】進む「同化政策」モスクは壊され、漢族と「親戚」に【news23】|TBS NEWS DIG

10月30日に行われた米中首脳会談。その会談で触れられなかった問題があります。「ウイグルの強制労働問題」です。アメリカは中国に対し「人権侵害が行われている」として制裁措置をとっていますが、果たしてその効果はあったのか。現場を取材しました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

米中対立の陰で…忘れられたウイグル問題 進む「同化政策」モスクは壊され、漢族と「親戚」に【news23】

42 Comments

  1. この動画がアップロードされてから8時間しか経っていないのに、中国人のコメントがうじゃうじゃ湧いてくる。
    日本の、日本語のニュースなのに。
    まさにこのこと自体が今の日本の病巣を物語ってるよ。

  2. TBSはこの問題結構長く取材していてそこは立派だと思う 帰化した「日本人」まで脅迫してくるからな中国は 外国だけの問題ではない

  3. 台湾地域96%の人間は何民族って日本人が知っているか😊でも北方四島はロシア領ですね😮竹島は韓国領らしい😂

  4. まだ新疆の事を無理矢理に捏造しているの?😅新疆今は人気観光地になっている、誰でも行ける所ですがそんな嘘は日本国内にしか通用しないね。行けばどんな綺麗って平和の所かすぐでもわかる。国連も調査したし何も問題無いとね。そんな事よりアメリカやイスラエルのジェノサイドを批判したらどうですか?日本は偽善者っと言うかやはり悪い奴が多いですね

  5. 最近、旅系YouTuberが新疆ウイグル自治区のウルムチ行ったら都会すぎて驚いたみたいな動画沢山アップロードしてるね
    曰く、メディアは偏った情報ばかり流してるって
    ワイもウルムチやないけど、先日沿岸都市の青島行ってきたんだけど、まぁ他の中国都市と比べて別にって感じやった
    そりゃあ、日本の旧租借地とかの遺産はあったけどさ
    一点気になったことは、コロナ前は中国の都市に一般的だった各家庭の窓についてる落下防止用の柵が取り外されてることやったわ
    なんでも火災があった時にアレのせいで逃げれなかった人がいたようで

  6. 新疆西藏话题,天安门事件,就是西方打压中国的小伎俩,中国人跟本就不吃这一套,根本阻止不了中国的发展。特朗普总统不提这些,他心里清楚怎么回事。
    奈何日本首相高市还把这些东西当武器一样,当面向习主席提出来。估计她无意改善中日关系,把这次会面当成向国内展示对中国强硬,博取支持率的机会了。
    希望她能利用目前的高支持率,解决国内的各种问题!
    她上台以后,大米又涨价了😂

  7. 米軍が外国を飛び回り爆弾を落とし〇しまくり、イスラエルと一緒になってガザジェノサイドに加担する。パレスチナがどうなろうがイスラエルを支持するため拒否権も使いまくる。

    でもそんなこときれいさっぱり忘れ去ります^^
    TBSさん、米軍が世界中で何人〇ったかキチンと覚えてますか?
    最近でも中南米で「怪しいから」という理由だけで船を船員もろとも撃沈させてましたけど。

  8. 新しく産まれる子供達は飢えを知らず、人口が増え、豊かにはなったかもしれない。だが、ダライ・ラマの統べるチベットはどうだろ。清貧を良しとし、世界から尊敬されていた。結局は独立を望むんじゃないだろうか?

  9. 毛沢東が生まれたことが中国の不幸。
    歴史が壊され人民が飢餓になり民主主義も無くなった。
    ウイグルもそうなる。

  10. 日本は難民の人権について本気で考えたことがあるのだろうか。
    難民の人権を無視して、強制送還してきたのが現実だ。
    結局、国際的な批判に押されて、ほんのわずかな難民しか受け入れなかった。

  11. 虐殺とかしてないならある程度は受け入れるしかないということか
    もうファストリ訴訟も取り下げられるな

  12. 世界上最安全的国家,非中国莫属。因为每当你走出家门,数以百万计的摄像头都在守护你的平安;若有任何烦恼,‘国家’早已替你安排好解决方案。新疆人民享受着名为‘教育’的恩泽,西藏文化在‘和谐’的名义下被妥善保存。言论自由也无需担心,政府会替你挑选出‘正确的语言’。更令人动容的是,为了拯救病患,总能奇迹般迅速找到完全匹配的器官。如此完美的概率,几乎让人怀疑国家是否连人民的身体都管理得井井有条。在香港,自由已经被重新定义,发声的人终于体会到祖国怀抱的温暖;在台湾,即便远隔重洋,也能时刻感受到‘一家人’的亲切拥抱。而最伟大的,莫过于那位领袖。他将十几亿人的声音调和成一片沉默,谱写出完美的和谐乐章。这样的‘民主’,世上还能找到第二个吗?

  13. 高市氏が総理になり、トランプともあったし。始まったか、中国のちょんぼの掘り起こし。
    バイデンの時に盛り上がっていたのが、一旦落ち着いてたけど、また始まるね。
    また、ホタテ買ってもらえなくなったら、どうしよう。

  14. いつも混乱するんだが、中国とかの労働環境と日本の人を過労◯、鬱病、自◯つに追い込む環境の何が違うんだろう。
    人の価値観がそれぞれ違うが、もし中国でせめて優秀な人は上がったり、鬱病に追い込まれないのであれば、日本よりはましなはず。

  15. 観光地として飾られた通りを外れて
    一本路地を入れば
    かつての住宅地が廃墟のようになっているところがあり
    銃弾の跡が壁に残っている。
    一つの街の住人がゴッソリ消えてしまったのだ。

    たまたま、そこへ迷い込んだ
    旅系youtuberが、そこで見知らぬ男に執拗に追いかけられ
    自分の家を撮ったからと言い掛かりをつけられ、
    当局の人間を呼ばれ
    カメラの画像データを消される
    ということがあったようだ。

  16. 旧闻就不要发了;还是关心一下日本的核泄漏问题吧,熊已经产生了变异,开始吃人了,接下来人可能也会变异