DNAの二重らせん構造を発見したジェームズ・ワトソン博士死去 97歳
テロップに誤字があったため、再アップロードしております。
さきほどコメントをお寄せいただいた皆様方には申し訳ございません。
DNAの二重らせん構造を発見したアメリカの分子生物学者ジェームズ・ワトソン博士が亡くなりました。97歳でした。ワトソン氏は1953年、イギリスの分子生物学者と共に二重らせん構造を解明し、1962年にノーベル生理学・医学賞を受賞しました。この発見は科学史で最も重要な転換点の一つとされ、20世紀で最も偉大な科学者の一人と評されています。
#ジェームズワトソン #ジェームズワトソン博士 #ワトソン博士 #DNA #二重らせん構造 #ノーベル賞
5 Comments
すごい人なんだね…
安らかにおやすみくだい
生物を勉強している身からすると、神みたいな存在です。
生きとったんかワレェ!
生きていたのを知らなかった、、!
ディスクジョッキーのジェームズ・ハイプ死去