【ノーカット】気象庁会見 三陸沖で地震 マグニチュードを6.9に上方修正(2025年11月9日)
9日午後5時3分ごろ、三陸沖を震源とする地震がありました。この地震で岩手県の沿岸に津波注意報が出て、久慈港や大船渡で20センチの津波などを観測しました。
気象庁は、当初6.7としていたマグニチュードを6.9に上方修正しましたが、7.0以上の地震が起きた場合に注意を呼び掛ける「北海道・三陸沖後発地震注意情報」の対象ではないとしています。
気象庁の会見をノーカットでお届けします。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp
6 Comments
なんか大きいね🤔
震度7の揺れが起きた2018年の北海道胆振東部地震のマグニチュードは「6.7」だったからそれよりも大きい
三陸沖地震
しばらく警戒しないとね
陸の揺れより大きな津波が来るタイプ。
津波波形図 時間しか無いけど 縦軸は何なの?単位もないけど
過去の例と言う解説が最近多すぎる
それが⁉️ってなるわ
速報で震度4で津波?って思ったけど、相当デカかってんな、こわい