不動産投資商品「みんなで大家さん」めぐり出資者約1200人が集団訴訟へ 114億円返還求める
「みんなで大家さん」という不動産投資商品をめぐり、出資者約1200人が運営会社に対し、110億円余りの返還などを求め、大阪地裁に訴状を送ったことがわかりました。
「みんなで大家さん」は、出資者から資金を集めて不動産を取得し、運用して利回りを分配する投資商品で、年7%などの分配金をうたい、3万8000人あまりから約2000億円を集めています。
成田空港周辺の開発や大阪市内の土地などへの出資を募った商品では、今年7月以降分配金が支払われておらず、契約の解除にも応じない状況となっています。
弁護団によりますと、出資者約1200人は「不適切な財産管理で分配金の支払いが遅れた」などとして、運営会社の「都市綜研インベストファンド」に対し114億円余りの返還や契約の解除を求める訴状を大阪地裁に送ったということです。
弁護団の事務局長・小幡歩弁護士
「(弁護団に相談しているのは)被害者の方のごくごく一部にすぎないわけですね。これからニーズはどんどん増えていくんじゃないかとは思います」
集団提訴について、「都市綜研インベストファンド」の親会社「共生バンク」は、「訴状が裁判所から届きましたら、誠実に訴訟対応を行って参る所存です」とコメントしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://www.ytv.co.jp/zigzag/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
44 Comments
詐欺じゃん。
なんか胡散臭い名前だな
cm 流してたメディアはどうなるんや?
CMやってたよね
詐欺の手助けしてたのかな😊
チャルポンか
年7%の時点で事故物件やん。
バブル期じゃないのに年7%の利回りなんてこのご時世にある筈もない。経済を解らん奴が騙される。学習しろよ日本国民よ。
どう見ても怪しいのに騙されるもんだね。
お金は帰ってこないのに、良くやるわ😅
成田の施設ができても絶対にはやらないよ😂あんな不便なとに誰がいくんだよ
アホ😂
こんなもんに投資するのは、ド素人しか居ない(笑)
投資なんてやるもんじゃないな。
原野商法との違いは?
7%はうまい話だけどそういう匿名組合契約は世の中にある。月々の配当を何年後かに計算したら年10%とか15%とか最初から確約ではない。でも一般には話は回ってこないよ。「誰でも」とか「みんなで」ではないということ。
これは投資ではなく、投機😂
投資信託買ってれば
被害者の方達は可哀想過ぎますよね。1日も早くお金を返してあげて欲しいですよね。
みんなで弁護士に相談。
今までにもこうした事案はいっぱいあったのにどうして手を出してしまうのか?
これから先も同じような案件で被害にあう人たちが出るのでしょうね。世の中に上手い話しはありません!
資産価値ゼロ限界ニュータウン探訪記の動画を見てる方なら、まず成田に投資などしようとは思わないだろうな。
弁護士費用は誰が払うの😅
もぉないからむりだよー
少し話題になったときに散々怪しい、リスク高いって言われてたのに、今更ねえ…
よくある詐欺でしかない。
私も株式投資や仮想通貨に投資してますが何度も失敗してきて、その失敗から学んで、ここ数年でしっかり利益出せる様になってきました
投資と言うのは元本保証はされずリスクがあることを承知の上で最初からやってます
自分の大切なお金を他人に委ねるのはそれだけでリスクが高いです
返ってこないでしょポンジなんだから😂
年7%も貰えるのにやらない奴は馬鹿だわと、当時の知人がゆーとりました合掌🙏
残念だけど訴えたところで分配金どころか訴訟費用すら戻ってこないと思う
無理無理。ポンジスキームだから返ってこないよ。勉強になったと諦めるべき。
ウォルトングローバル、ランドバンキングも被害者が出ている、集団訴訟
久々に大型ポンジスキーム😮
調べたけど、クリエイティブと広告宣伝上手いから見抜くの難しかったろうね…
合掌🙏
全関連事件の上野グループが共生バンクの傘下に入ってるから出資金の大半は
そこに流れたのでは
ないのか?
全関連事件も上野グループのスポンサーが共生バンクだったし
引き伸ばす気満々やん
お金はどこに隠してるのかね?
あ❤き❤ら❤め❤ろ❤
お❤ま❤え❤ら❤は❤
だ❤ま❤さ❤れ❤た❤
現金とともに笑顔が消える
2000億て
もう何年も前から言われてる典型的なポンジ。新規流入のお金は、既存の配当金に使われて枯渇しているのだから訴訟してもお金なんか戻る訳が無い。
7パー利回りとか騙される方が悪いやろ
確実に7%も配当が出るなら赤の他人にやらせるんじゃ無くて会社の身内だけで死に物狂いで金かき集めてやるよなw
みんなで提訴さん。投資も提訴も他力本願。なさけなー
年7%の配当という時点で相当のリスクを覚悟すべき
正直危なかった!あんだけ宣伝してたから、まともなんだろーと思ってたら、やぱ詐欺か!あぶねー
自称ジャーナリスト田原総一朗が絶賛😂