【ニュース】「Suica」のペンギン 2026年度末で卒業へ 機能も拡充#shorts
JR東日本は交通系ICサービス「Suica」のイメージキャラクターとして20年以上、親しまれてきた「Suicaのペンギン」が卒業すると発表しました。
JR東日本 喜勢陽一社長
「『日本のSuicaからグローバルなSuicaへ』。それをグローバルな生活のデバイスにしていく、そうした役割を新しいキャラクターには担っていただきたい」
JR東日本は交通系ICサービス「Suica」のイメージキャラクター「Suicaのペンギン」がサービス開始から25年周年となる来年度末で卒業すると発表しました。
ペンギンは作家の坂崎千春さんがデザインしたもので、様々なグッズにもなるなど親しまれてきました。
後任のキャラクターはまだ決まっておらず、決定までのプロセスには利用客が参画できるようにする方針だということです。
また、モバイルSuicaについて、来年秋をめどに新たにQRやバーコードによるコード決済機能を導入すると発表しました。
チャージの上限額は現行の電子マネーでの2万円を大きく上回る30万円だということです。
30 Comments
「グローバルのため」だから「卒業」?
どうやったら卒業に結びつくのか説明してほしいわw
「ペンギン」はグローバルのために使えないの?
アホすぎるな。マーケティング下手すぎやろ。笑
その知名度どっか違うところが絶対かっさらうで。笑
熊かな
新キャラ、間違いなく大バッシングされるな😅
やめてくれ!
後任が決まってないてことは、そういう契約だったんか?
無くすんじゃなくて、新しいのと一緒にするとか併用すればいいと思う。
だって、あんな愛されてるんだよ!
新たなメンバーってことで、追加でいいよ。
Suicaのペンギンめちゃくちゃ好きなのに
ショックすぎてSuica利用したくない😢ペンギン卒業させないでー🐧
なぜ変える必要があるのか…
なんかの権利が働いてるのかな
結局帰って来そうというかそうであってほしい
センス無いな。
よく分からないけども…
利益や権利のためにファンを離れさせた事例ってたくさんあるんだよな….
SuicaのペンギンありきのJR東日本だろう..!!!ファンがどれだけ居るのか知らないのだろうか?
新しい仲間が加わりましたとか、そういう方向性が一番よいと思います。
ドンキの時と同じになりそう
変える必要あるのかな?
ペンギンでいいじゃんか
卒業とかペンギン虐待すんなよ
SUICAどやってグローバルにするん?
え?ペンギンいなくなっちゃうの?
JR東日本ホンマにセンスないわ
キユーピーからキューピー人形をとるようなもんだよ…?!
なんでもグローバルとかユニバーサルとか言ってるけど変わってねえじゃん
Suicaはペンギンでいいだろうよ
ぴんぐーじゃなかったんや
グローバルねぇww
その選挙にペンギンも参加させて欲しい
ぺ情ちゃんか
ス情ちゃんくるか!?
グローバルになってもペンギンでいいじゃないのよ!!
ペンギンのままでいてくれ
やめさせないようにみんなで署名集めようや!
南極からの不在着信9999+