黒ネコ“ケンちゃん”お別れ 「入られんよ」警備員と攻防も【スーパーJチャンネル】(2025年11月11日)
■黒ネコ“ケンちゃん”お別れ
尾道市立美術館
「ケンちゃんが9月20日に永眠致しました」
11日、尾道市立美術館がSNSで報告したのは黒ネコの“ケンちゃん”の旅立ちでした。
ケンちゃんといえば、美術館の入り口にそっと近付いて中へ…。しかし、警備員に阻止されて連れ出されました。
2017年ごろから始まったベテラン警備員・馬屋原さんと黒ネコのケンちゃんとの攻防は、おなじみの光景に。
尾道市立美術館 警備員 馬屋原定雄さん
「最初は大変でした。(館内に)入られて走ったり、暴れたりされたら困りますよ」
しかし、攻防戦を繰り返すうちに、侵入を試みるネコと、それを防ぐ警備員には絆が…。
尾道市立美術館 警備員 馬屋原定雄さん
「(Q.ケンちゃんが来ない日は?)寂しいですよ。どうしているかなって思って。ケンちゃんきょうは来ないのかなって思ったり。友達、家族、それ以上かもしれませんね」
最近は病気療養をしていたケンちゃん。
11月11日はケンちゃんが近くのレストランの飼いネコになった記念日です。
尾道市立美術館
「ケンちゃんとの日々、決して忘れません。ありがとう」
たくさんの人たちに愛された黒ネコのケンちゃん。飼い主は、ケンちゃんへの手紙や贈り物については「お気持ちだけで十分ありがたいです」と辞退しています。
美術館はケンちゃんの思い出の写真を今後も投稿していく予定です。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp
28 Comments
ケンちゃん…警備員のおじさんとのかわいい攻防終わってしまったのか😢
お空でものんびり幸せに
ケンちゃんのお尻*がピンク🩷
けんちゃん・・・生まれ変わったら、美術館の警備員になってそう・・・
というか、そうであって欲しいな・・・m(_ _)m
ケンちゃんお疲れ様。
来世でも警備員さんと出会える事を
願ってます。
レストランの飼い猫マ?
ケンちゃんはもう今虹の橋という天国町で家族と友達一緒に幸せに暮らしています
トムとジェリーを思い出したわ
すげー大変な日々だったときにこの猫のニュース動画で癒されてた。ありがとう。
けんちゃん安らかに。
心よりお悔やみ申し上げます。
虹の橋のかなたに、馬屋原さんのようにかわいがってくれる警備員がいると願っております。
虹の橋渡ってしまったんですね😢寂しなぁ😢
君は伝説になった
ケンちゃん安らかに😢
Ken is a one of a kind superstar !
絵か銅像を美術館の中に飾ってほしい
入りたかった美術館でずっと見守られていてほしい
::
尻尾立ててるし、目の前で転がるしで
警備員さんに会いたくて通ってたんだな
えー、寂しい。警備さんと、けんちゃんの、コンビすきだった。もう、みれなくなるし、警備さんも、もう、けんさんに、会えなくなるから、寂しいだろうなー。
黒猫だと微笑ましい訳だが、黒い熊となると、ちょい勝手が違ってくるなぁ・・・
死を悼み偲ぶという人間の感情は尊いな
何度も癒されていました。
とても悲しいです。
ケンちゃん、ゆっくり休んでね。
ありがとう。
ケンちゃんのご冥福をお祈り致します。
けんちゃんは尾道猫の誇りです by尾道市民
ケーン!!来ちゃだめ〜!!
報告するの遅すぎません?なんで2ヶ月も経ってからの報告なん?
下手な知人の訃報を聞いた時より悲しい
ケンちゃん、お空にいっちゃったのか。
会ったことも無い猫さんと警備員さんだけど、動画を見るだけで心があたたまる嬉しい存在だったわ。
ケンちゃんありがとうね。
馬屋原さん、寂しくなっちゃったね。
新しい猫さん現れてくれないかな。
また警備員さんに会いたいだけの猫とのあたたまる攻防が見たいよ。
猫の目の前でゴロンは「撫でろ」の合図だから警備員さんが好きで来てるのがわかる。