「プレステ5」大幅値下げの舞台裏を独自解説【経済記者インサイト】

番組のフル視聴はコチラ▶https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/original2/vod/post_329817?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=insight_251114_yt_j9fJmTYdEyU
ソニーは「プレイステーション5」の廉価版を11月21日から発売すると発表した。価格は、7万円以上する現行モデルから1万8000円ほど安い5万5000円。日本語専用モデルで日本国内での流通を想定している。ソニーは2020年の販売開始以来値上げを続けてきたが、初めての実質的な値下げとなる。値下げの裏には、2つの狙いがあるとソニー関係者は語る。その狙いとは?

#ソニー #PlayStation5 #任天堂 #Nintendo #Switch2 #転売対策 #日本専用モデル #中国 #ソニーインタラクティブエンタテインメント #西野秀明社長

3 Comments

  1. PS5とスイッチ2は購買層が全然違うからなあ。PS5はサイバーパンクとかGTA6とかエルデンリングとか、ハイエンドゲームをやりたい人向け。