まさか!?お披露目ステージでド派手に転倒 ロシア初“AI搭載ヒト型ロボット”「この失敗は糧となるだろう」|TBS NEWS DIG

ロシア初のAIを搭載したヒト型ロボットがモスクワでお披露目されました。ステージでは、“まさかの出来事”が起きてしまいました。

映画「ロッキー」のテーマが流れるなか、モスクワでお披露目されたのは、ロシア初となる人工知能を搭載したヒト型ロボットです。

スポットライトを浴びながら観客に手を振りますが…バランスを崩し、ダウン!KO負けとなってしまいました。

ロシアメディアは、開発した企業のCEOの発言を引用し、「この失敗は糧となるだろう」と伝えています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

32 Comments

  1. まだよちよち歩きだけど、そのうち瞬間で3メートルくらい跳躍する殺人戦闘ロボットになる可能性が充分あると思います。
    おそロシア

  2. 領土、人口、資源全てが日本より恵まれてるのに
    経済的に停滞した今の日本よりも貧しい
    挙句の果てに小さい領土のために戦争を起こす呆れた国
    ロシアらしいダメダメ具合だな

  3. ロシア的にフルAIなんじゃない…?
    手を下ろしてから歩き出すときの制御プログラムまでAIアプリとか…。
    狙いそうといえば…そこ。
    宇宙機仕様といえば宇宙機仕様の省エネ系…👾

  4. よちよち歩行やお披露目式での失敗という醜態を見せつけて
    陰では実用化寸前という戦法?
    しかしあの某国が恥を忍びない風土だったっけと

  5. 現状、酔っぱらって徘徊する老人になら擬態できそうだな。

    使い捨ての軍事利用を考えてるなら生産単価は中華製のそれと同等ぐらいにはなるのでは?