支援対象の高齢者から“通帳”など詐取か 詐欺容疑で元警察官の男ら逮捕(2025年11月14日)
京都府警の元警察官で、高齢者支援団体の理事の男らが高齢者から通帳などをだまし取った疑いで逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、京都府警の元警察官で、高齢者の生活支援事業を展開する一般社団法人「つなぎ」の理事・竹内雅人容疑者(61)と、保険外交員の石地裕己容疑者(55)です。
2人は3月、「つなぎ」を利用する90代の女性に対し、「通帳のお金をまとめた方が便利だからやってあげる」などと嘘を言い、通帳やキャッシュカードなどをだまし取った疑いが持たれています。
警察によりますと、竹内容疑者と石地容疑者は知人同士で、2人は容疑を否認しているということです。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp
11 Comments
黒幕→指示役→詐欺実行役(元警官+投資又は事業失敗?)逮捕。
又警察😢
警察官の犯罪は暴力団と同じレベルにしろ
今度は京都府警の元警察官。
数日前にも犯罪組織に情報横流しして警視庁の現職警察官が捕まってませんでした?。
警察は直ちに自白強要してください
人として、最低・・・
あらあら挑戦人特有の耳をお持ちのようで
でたよ一般社団法人
ろくでもねぇな
元警察官と聞いたら信用するな、疑えということだな。
サムネのスキンヘッド後ろ姿だけど厳つい
またですか…本当に警察官は油断がならない。
犯罪の陰に警察官の姿アリ。