政治資金約2800万円を私的流用 自民党埼玉県連が県議を除名処分(2025年11月14日)

 政治資金約2800万円を私的流用したとして役職停止となった埼玉県議について、自民党埼玉県連が除名処分としました。

 小谷野五雄県議(69)は県連の政治資金を私的に流用した疑いがあるとして、8月に県連幹事長の役職を停止する措置を受けました。

 県連によりますと、流用は6年間で約2800万円で、私的な飲食など県連の活動以外に使われていたということです。

 これに対し、小谷野県議は実際には100万円弱だと説明しています。

 14日、県連の党紀委員会は「政治活動と全く関係ないものが申請されていた」などとして、最も重い処分となる「除名」とすることを全会一致で決めました。

 小谷野県議は「政治活動として正当な目的」「故意の私的流用は一切ない」と弁明しています。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

39 Comments

  1. 国会で蓮舫氏がある自民党県議の収支報告書紹介してて、その内容に呆れたけど、この自民党県議もその一人だったんだろうな………。
    全て腐敗。😩

  2. Q 現行の政治資金規正法ってまったく実効性のないハリボテなのに
    なんでこんなことになってるんでしょうか

  3. 仕事の関係者がひとりでもいれば、それは経費として計上できる
    バカ高い飲食やあるいは高級車など、自分の財から払ってる者などそうはいない
    ただし、仕事に繋がっているという客観性がないとダメだ

  4. 「金色の髪を持つ男性が日本にいても差し支えないでしょうか。というのも、観光関連の映像やサムネイルにおいて、他の人種が描かれているのに対し、彼らがパートナーや共に築いた家庭とともに自然に登場する姿が、ほとんど見られないからです。❓」

    問題は何ですか。

  5. 県議会が開かれない日はフリーで 自発的に何か行動を起こさない限りは日曜日と同じです。
    こう書いたらお前がなればいいじゃないか っていう 的外れなこと いい人がいますが こんなものに興味はありません