【11月14日(金)東京株式市場】日経平均は3日ぶりの反落/ハイテク株安重しとなり軒並み下落/FRB12月利下げ後退し日本市場にも波及か/キオクシアは期待届かず失望売り/三越伊勢丹好決算で堅調に推移
メンバーシップ「日経CNBCワンコイン」では
振り返り視聴に適した解説動画を毎日4本限定配信中!
https://www.youtube.com/channel/UClVsQnfs-jKkjKmUKUHnT2g/join
【画面に表示される株価や指数等の数値は2025年11月14日放送時点のものです】
▼チャンネル登録&高評価をお願いします👉 https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC?
「チェック!ラスト15分+大引け解説│2025年11月14日(金)」
解説:日経QUICKニュース社 記者 川上 純平氏
聞き手:日経CNBC キャスター 佐久間 あすか
〈目次〉
00:00 【15時15分】日経平均は3日ぶり反落し一時1000円超の下落
・ハイテク株安が重しとなりAI半導体関連が軒並み下落
→NY市場の流れを引き継ぎ、東京市場も軟調
01:10 ハイテク株軒並み値を崩す
・エヌビディアは3.5%下落
・AMD決算は好調も4%超の下落
01:57 SBGは日経平均の下押しに
・傘下のアームホールディングス株安が響き目立つ下げ
→ 決算は予想超えも買い材料にはならず
→ 投資家心理に影響来週以降も注視
04:12 FRB12月利下げ観測に慎重姿勢
・雇用統計やCPIなど重要指標の不透明感が重荷
コリンズ総裁「利下げは据え置きが適切」
ハマック総裁「金融政策は抑制的にすべき」
06:13 キオクシア決算失望でストップ安
・7〜9月期の純利益は前年同期比62%減で市場予想も下回る
➩前年はNAND型フラッシュメモリー価格高騰により好業績だった
・株価は上場来の10倍まで一時上昇していたが決算後に失望売り
・週明けも警戒感が続くがAI需要拡大を背景に「買いのチャンス」と見る声も
09:20 内需株は堅調
◆三越伊勢丹14年ぶり最高益予想で株価も上昇
・円安や富裕層向けが堅調で純利益17%増
→ 出遅れ物色で堅調推移か
◆ニトリは4-9月期純利益は8%減
→ 売りが続くも出遅れ感強く買いやすさも
📢日経CNBCのおすすめ動画はこちら‼
藤本茂さんに学ぶ『人の裏を行く投資術』
【株式市場展望】
・井出真吾氏(ニッセイ基礎研究所)
・武者 陵司氏(武者リサーチ 代表)
・矢嶋 康次氏(ニッセイ基礎研究所)
・木野内 栄治氏(大和証券)
▼為替・ドル円相場解説▼
・井口 喜雄氏(トレイダーズ証券)
・尾河 眞樹氏(ソニーフィナンシャルグループ)
▼金融・経済解説▼
・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)
・木内 登英氏(野村総合研究所)
▼金投資・デリバティブ▼
・池水 雄一氏(日本貴金属マーケット協会)
ライブやオンデマンドなどマーケット動画が見放題
▼有料動画配信「日経CNBC online」はこちら▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/
#11月14日 #東京市場 #日経平均
#株価 #今日 #株式市場 #大引け #TOPIX #終値 #日本株 #速報 #投資 #株式投資 #資産運用 #最新 #マーケット #ニュース #米国株 #NQN #日経CNBC #なぜ #NIkkei225 #JPY #Japan #Japanase #yen #Index #Stock #Market #Latest #NikkeiStockAverage #closingsession #金融市場 #株価動向 #経済ニュース #ドル円 #為替 #関税 #トランプ関税
#反落 #半導体株 #AI関連株 #ダウ平均 #米政府閉鎖 #利益確定売り #FRB #エヌビディア #SBG #アドテスト #ルネサス #レーザーテク #東エレク #キオクシア #決算 #13週移動平均線 #AMD #AMAT #米利下げ #雇用統計 #CPI #金融政策 #内需株 #三越伊勢丹 #ニトリHD #日ハム #サッポロHD #コリンズ総裁 #ハマック総裁
8 Comments
売りゴチでしたw
キオクシアたん、、
佐久間さん、1週間おつかれ様でした!川上さん、慣れて来た感じ😉
今夜はサッカーでも観ますかな〜⚽️
こんなお通夜みたいなはなしかたせずに明るく元気に話してくれないと暴落みたいに感じちゃうじゃないですかー
株価は日々変わっていくが、佐久間さんの美しさは変わらない
だから大丈夫 破綻しなければ再起できる
また佐田さんに出てほしい
日経マイナス1.65%全然下げてないやん😂
ワイの持ち株の半分はプラスやし
値嵩株に手を出すのが悪い笑
TOPIXは安泰ですよね!!
佐久間さん来週もよろしくです😊